羅容均とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 羅容均の意味・解説 

羅容均

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 04:07 UTC 版)

1964年ごろ

羅 容均(ナ・ヨンギュン、朝鮮語: 나용균1895年2月25日[1]または1895年11月25日[2]または1896年1月8日[3] - 1984年7月6日)は、日本統治時代の朝鮮独立運動家大韓民国政治家制憲・第4・5・6代韓国国会議員、第6代保健社会部長官、第6代国会副議長を歴任した[1]

本貫羅州羅氏[4]白峰[2]金大中の側近で外交官・元駐日大使羅鍾一は四男、順天郷大学校名誉教授羅鍾億朝鮮語版は六男。2人以外に次男と三男も政治学者である[5][6]

経歴

全羅北道井邑またはソウル鍾路区出身。早稲田大学政治科卒(または政経学部中退)。早大在学中に白寛洙朝鮮語版金度演ら朝鮮人留学生と共に二・八独立宣言の発表を主導し[7]三・一運動に関わり逮捕・投獄された後、渡中し大韓民国臨時政府議政院議員に選ばれ、臨時議院法制委員・政務調査特別委員・政治分科委員、上海海内外国民大会準備委員を務めた。1921年・22年に呂運亨金奎植らと共にモスクワの遠東革命者大会、極東人民代表大会、極東弱小民族大会に参加した後、1923年に渡英し、ロンドン大学政経学科修了。1927年にアメリカ視察などに参加した後、朝鮮に帰国し営農生活を送り、干拓事業も行った[4][7][1][3][8]

光復後は韓国民主党発起人・事務局長、国会議員4期、制憲国会内務治安委員長、民主国民党政策委員長、第3・4代UN総会韓国代表、民政党最高委員・事務局長、保健社会部長官(1960年9月12日~1961年1月29日)、第6代国会副議長(1963年〜1965年[2])、アジア国会議員連合(APU)第2回総会運営委員会議長、列国議会同盟(IPU)コペンハーゲン大会副議長、民衆党全北第8地区党委員長・顧問、制憲同志会会長を務めた[1][3]

1984年7月6日、ソウル市明倫洞の自宅で老衰のため死去。90歳没[9]

エピソード

全羅北道井邑市永元面にある生家と祠堂は2006年に登録文化財第276号に指定されている。なお、付近は東学農民運動の発端となった土地で、生家の3.6 km離れた所に全琫準の家がある[7]

いつも洋服の左胸のポケットに白いハンカチを入れる紳士である[3]

政界では親しいグループがおらず、一匹狼的な政治家であり、議員任期最後の1967年4月に尹潽善を非難しながら新民党を離党し、共和党に入党した[3][10]

1977年に建国褒章を受章。1990年に建国勲章愛国章を追叙された[2][7]

現在の韓国国会で模範的な議政活動を行った議員に贈る「白峰紳士賞」は羅に由来する[6]

脚注

  1. ^ a b c d 대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年6月6日閲覧。
  2. ^ a b c d 나용균 - 디지털정읍문화대전”. jeongeup.grandculture.net. 2025年6月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e 근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年6月6日閲覧。
  4. ^ a b 이현희, “나용균 (羅容均)” (朝鮮語), 韓国民族文化大百科事典 (韓国学中央研究院), https://encykorea.aks.ac.kr/Article/E0011413 2025年6月6日閲覧。 
  5. ^ [프로필]나종일 안기부2차장” (朝鮮語). 중앙일보 (1998年3月9日). 2025年6月6日閲覧。
  6. ^ a b 라용균 前부의장(제헌·4~6대 국회의원)의 세 아들 "우리에게 정치는 宿命"” (朝鮮語). 조선일보 (2013年8月20日). 2025年6月6日閲覧。
  7. ^ a b c d ‘2·8 독립선언’ 주역의 고향, 정읍 나용균 생가와 사당” (朝鮮語). ncms.nculture.org. 2025年6月6日閲覧。
  8. ^ 근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年6月6日閲覧。
  9. ^ 전 국회부의장나용균씨 별세” (朝鮮語). 중앙일보 (1984年7月7日). 2025年6月6日閲覧。
  10. ^ "健全(건전)한 民主主義者(민주주의자) 축출"”. NAVER Newslibrary. 경향신문 (1967年4月28日). 2025年6月6日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  羅容均のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羅容均」の関連用語

羅容均のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羅容均のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羅容均 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS