練りパイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/07 14:35 UTC 版)
練りパイ(パートブリゼ Pâte brisée(仏)、Short Crust Pastry(英))(一般的にアメリカン・パイと呼ばれるタイプ) ふるった小麦粉に冷やしたバターを入れ、粉をまぶしながらバターを切り込む。 粉とバターが全体に薄黄色を帯びたさらさらの状態になるまで切り込む。 全体が細かい粒状になったら両手で軽くすり合わせて粉とバターを均一にする。 水に塩を溶かした仕込み水を加え、全体が均一になり生地がまとまるまで混ぜる。 台に軽く打ち粉をして生地をのせ、軽く麺棒を転がしながら生地を伸ばす。 折りパイ同様に調理する。
※この「練りパイ」の解説は、「パイ」の解説の一部です。
「練りパイ」を含む「パイ」の記事については、「パイ」の概要を参照ください。
- 練りパイのページへのリンク