緑風出版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 緑風出版の意味・解説 

緑風出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 10:13 UTC 版)

緑風出版
正式名称 株式会社緑風出版
取次会社 トーハン日本出版販売大阪屋太洋社、栗田、西村、大學圖書、JRC、鍬谷、日教販、中央社、協和
取次コード 8977
法人番号 4010001008434
設立日 1982年8月25日
代表者 高須次郎
本社郵便番号 113-0033
本社所在地 東京都文京区本郷2-17-5
ツイン壱岐坂102
資本金 1500万円
得意ジャンル 哲学歴史社会政治法律経済教育農業交通福祉実用[1]
外部リンク 緑風出版
テンプレートを表示

緑風出版(りょくふうしゅっぱん)は、環境問題、国際情勢、生活科学など、人文社会系書籍出版する日本の出版社

出版梓会2002年度第18回出版文化賞を受賞した[2]。代表の高須次郎は出版流通対策協議会(流対協)会長を務めており、2009年3月5日および5月21日再販売価格維持契約に関し、Amazon.co.jpへ申入れを行った[3][4]

2014年、Amazonのポイント還元に抗議し、出荷停止を決めた。[5]

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緑風出版」の関連用語

緑風出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緑風出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緑風出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS