ブルートフォース攻撃
別名:ブルートフォースアタック,総当たり攻撃
【英】brute force attack
ブルートフォース攻撃とは、暗号やパスワードを解読、解析するための手法のひとつである。考えられる全ての暗号鍵を自動化されたプログラムによってひたすら入力し、復号化プログラムによって、暗号が意味のある文字列になるかどうかを試行錯誤しながら調べて行く方法。どのような形態の暗号に対しても攻撃できるが、鍵の長さが増えると考えられる鍵のパターンの数は幾何級数的に増大するため、効率の悪い攻撃方法であるといえるが、実際の攻撃はコンピュータが行うため、時間さえかければ有効な方法であると言える。
ブルートフォース攻撃と同じ種類の言葉
攻撃に関連する言葉 | 総当たり攻撃 原像探索攻撃 ブルートフォース攻撃(ブルートフォースこうげき) 総当り攻撃 DOS攻撃(ディーオーエスこうげき、ドスこうげき) |
Weblioに収録されているすべての辞書からブルートフォース攻撃を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブルートフォース攻撃のページへのリンク