維新政友会議員の選出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/21 23:14 UTC 版)
「統一主体国民会議第二期代議員選挙」の記事における「維新政友会議員の選出」の解説
第10代総選挙後の1978年12月20日、国民会議議長でもある朴正煕大統領は第3期国会議員候補77名を推薦し国民会議事務局に登録させた。これをうけて、国民会議は維新政友会第3期国会議員を選出するため、12月21日に市・道別会議を開催、一括投票で77名を選出した。 一括投票結果項目票数投票参加者2,573 賛成2,539 反対23 無効11 支持率98.6%
※この「維新政友会議員の選出」の解説は、「統一主体国民会議第二期代議員選挙」の解説の一部です。
「維新政友会議員の選出」を含む「統一主体国民会議第二期代議員選挙」の記事については、「統一主体国民会議第二期代議員選挙」の概要を参照ください。
- 維新政友会議員の選出のページへのリンク