続編・発展作品が存在するが分類できないもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:25 UTC 版)
「カイロソフト」の記事における「続編・発展作品が存在するが分類できないもの」の解説
カイロパーク開設前 CARD CHANGE(i・au・S!) モバイルゲーム第1作。トランプを使用したカードゲーム。1組のトランプを使用し、UNOの要領でカードを出していき、どこまで繋ぐことが出来るかを競う1人専用ゲーム。 さよならカイロくん(i・S!) (2008年4月28日公開) 宇宙の平和を守るゲーム。宇宙防衛業者のカイロコロニーを操作して様々な依頼に対処する。カイロくんを量産して戦闘を行い、宇宙に潜むモチポン博士の討伐を目指す。通常の量産型カイロくんのほか、特殊な能力を持ったカイロくんも存在する。 カイロパーク開設後 カードチェンジ牧場(i・Android) (2010年3月3日公開) 『CARD CHANGE』を発展させたゲームで、それぞれ1回ずつ使用できるアイテムや、手札でポーカーの役を作った場合にポイントが加算されるなど、戦略性が向上した。 星になったカイロくん(i・Android・Switch・PS4) (2010年8月30日公開) 『さよならカイロくん』を発展させた作品で、『出港!!コンテナ丸』や店舗系経営ゲームの要素を取り入れたようなシステムとなっている。
※この「続編・発展作品が存在するが分類できないもの」の解説は、「カイロソフト」の解説の一部です。
「続編・発展作品が存在するが分類できないもの」を含む「カイロソフト」の記事については、「カイロソフト」の概要を参照ください。
- 続編・発展作品が存在するが分類できないもののページへのリンク