絹本墨画夏景山水図〈陳紹英筆/順治十年九月の年記がある〉
| 主名称: | 絹本墨画夏景山水図〈陳紹英筆/順治十年九月の年記がある〉 | 
| 指定番号: | 1698 | 
| 枝番: | 0 | 
| 指定年月日: | 1973.06.06(昭和48.06.06) | 
| 国宝重文区分: | 重要文化財 | 
| 部門・種別: | 絵画 | 
| ト書: | |
| 員数: | 1幅 | 
| 時代区分: | 清 | 
| 年代: | |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 陳紹英【ちんしょうえい】は浙江省仁和の人で、字を瓠菴、年垢道人と号した。伝歴の詳細については不明であるが、その画技よりみて文人画の系譜に属する画家であったと思われる。本図には順治十年(一六五三)の年記がある陳紹英の珍しい作品で、彼の山水画としては他に例をみない。淡墨の効果を十分に活かし、縦逸な筆法や円潤な樹法によってさわやかな風趣を表現し得ており、明末清初文人画の佳品といえよう。 | 
- 絹本墨画夏景山水図のページへのリンク

 
                             
                    


