組み合わせ計量機(コンピュータースケール)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 15:02 UTC 版)
「イシダ」の記事における「組み合わせ計量機(コンピュータースケール)」の解説
計量の自動化・高速化・省人化とコスト削減を目的に造られた産業機械。イシダが世界で初めて「組み合わせ計量機」を生み出したパイオニアとなる。原理は商品を数個ずつ分散し、それぞれを別々に複数の計量器で計量、それぞれの計量値をコンピューターで組み合せ計算を行い、設定した質量を下回ることなく最も近い組み合せを選び出す。イシダのラインナップとして「CCW-RV」シリーズなどがある。特徴として最高0.5g〜1.0gの計量精度による高精度計量を最大210回/分高速稼働が可能となっている。また、これまでに様々な企業のあらゆる品種に対応してきたこともあり、機器のバリエーションが非常に豊富である。
※この「組み合わせ計量機(コンピュータースケール)」の解説は、「イシダ」の解説の一部です。
「組み合わせ計量機(コンピュータースケール)」を含む「イシダ」の記事については、「イシダ」の概要を参照ください。
- 組み合わせ計量機のページへのリンク