終戦後、新ラジオ体操が制定されるも、わずか1年で中止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:34 UTC 版)
「ラジオ体操」の記事における「終戦後、新ラジオ体操が制定されるも、わずか1年で中止」の解説
1945年(昭和20年) 8月15日 旧ラジオ体操を中止。 8月23日 旧ラジオ体操を再開。 1946年(昭和21年) 4月 旧ラジオ体操を中止し、新ラジオ体操(第1~3)を制定、放送開始。 1947年(昭和22年) 8月 新ラジオ体操はやや難かしかったため、あまり普及せずラジオ体操の放送を中止。
※この「終戦後、新ラジオ体操が制定されるも、わずか1年で中止」の解説は、「ラジオ体操」の解説の一部です。
「終戦後、新ラジオ体操が制定されるも、わずか1年で中止」を含む「ラジオ体操」の記事については、「ラジオ体操」の概要を参照ください。
- 終戦後、新ラジオ体操が制定されるも、わずか1年で中止のページへのリンク