終声の表記法とは? わかりやすく解説

終声の表記法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/28 06:44 UTC 版)

諺文綴字法」の記事における「終声の表記法」の解説

それまで正書法では表音主義的な傾向強く、また終声字には「ㄱ,ㄴ,ㄹ,ㅁ,ㅂ,ㅅ,ㅇ」の7字のみを用いることになっていたので、語幹語尾境界不明瞭なままつづられることが多かった諺文綴字法では形態主義広く導入し語幹一定につづるようにした。この形態主義表記法導入合わせて、「ㄷ,ㅌ,ㅈ,ㅊ,ㅍ」といった子音字母終声用いることを認め、また「ㄲ,ㄳ,ㅄ,ㄵ,ㄾ,ㄿ,ㄺ,ㄻ,ㄼ」といった2文字終声認めた綴字法大要諺文綴字法日本語밧헤 밭에 畑に 깁흘 깊을 深い 갑슨 값은 値段は 닥글 닦을 磨く ただし、「ㅋ,ㅎ」を終声字として用いることは認められておらず、また現行認められている2文字終声のうち「ㄶ,ㅀ,ㅆ」は認められていない諺文綴字法現行正書法*日本語조타 좋다 よい 좃소 좋소 よいです 만타 많다 多い 깊엇다 깊었다 深かった * 「現行正書法」は「ハングル正書法」(南)、「朝鮮語規範集」(北)のこと。 終声「ㅊ」に終わる体言に「에」が付くときは「테」とつづった。また「ㅌ」に終わる体言に「이」が付くときは「치」とつづった。これらは実際発音依拠し表記法であるが、諺文綴字法形態主義不完全さ現れといえる諺文綴字法現行正書法日本語숯테 숯에 炭に 끝치 끝이 端が ㄷ変格用言終声には「ㅅ」を用いた諺文綴字法現行正書法日本語뭇다 묻다 問う 듯다 듣다 聞く

※この「終声の表記法」の解説は、「諺文綴字法」の解説の一部です。
「終声の表記法」を含む「諺文綴字法」の記事については、「諺文綴字法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「終声の表記法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「終声の表記法」の関連用語

終声の表記法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



終声の表記法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの諺文綴字法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS