紙芝居を世界へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 02:14 UTC 版)
創立当初の2002年6月に255であった国内会員は、2020年6月に570に、海外会員は54の国と地域で、2020年6月に304となり、紙芝居の理論を学びたい、作品を深める演じ方をしたいと願う人たちを結集している。また、子どもの本を愛しその普及に携わってきた人びとにも、紙芝居の本質とその素晴らしさを伝えている。そして、日本において狭い紙芝居関係者だけのものであった紙芝居を世界へ広げた。。 また、オランダにおいては、カリン・ウァンローイ(Karin Wanrooij)、スペインにおいては、 カルメン・アルダマ・ヒメネス(Carmen Aldama Jiménez) など、紙芝居文化の会の講座で紙芝居の理論を学んだ人たちにより、海外で理論書が出版されている。
※この「紙芝居を世界へ」の解説は、「紙芝居文化の会」の解説の一部です。
「紙芝居を世界へ」を含む「紙芝居文化の会」の記事については、「紙芝居文化の会」の概要を参照ください。
- 紙芝居を世界へのページへのリンク