純物理量と心理物理量
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 07:07 UTC 版)
国際単位系では波長555nmでの視感度683lm/Wを最大視感度とする「明所標準比視感度」を純物理量に乗じて光束、光度、照度、輝度、光量といった心理物理量にしている。 放射量(純物理量) 測光量(心理物理量) 放射束 W 光束 lm 放射強度 W/sr 光度 cd 放射輝度 W/sr・m2 輝度 cd/m2 放射照度 W/m2 照度 lx 放射発散量 W/m2 光束発散量 lm/m2 放射エネルギー J 光量 lm・s
※この「純物理量と心理物理量」の解説は、「比視感度」の解説の一部です。
「純物理量と心理物理量」を含む「比視感度」の記事については、「比視感度」の概要を参照ください。
- 純物理量と心理物理量のページへのリンク