紅白歌合戦との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 05:03 UTC 版)
「ももいろ歌合戦」の記事における「紅白歌合戦との関係」の解説
ホストを務めるももいろクローバーZは、2012 - 2014年に3年連続で紅白歌合戦出場を経験している。2015年に紅白出場を逃したことをきっかけに自ら立ち上げたのが『ゆく桃くる桃』というタイトルのカウントダウンライブである。ももいろ歌合戦は、この『ゆく桃くる桃』を発展的に解消して開催する大型イベントとしてスタートしている。 出場する歌手の多くは本家の紅白歌合戦に出場経験があるほか、紅組と白組の組み分け(第3回以降)も紅白歌合戦を意識したものとなっている。ただし、紅組と白組のいずれも男女混合であること、企画コーナーに出場するゲストも出場回数にカウントされる点で紅白歌合戦と大きく異なる。 ももいろ歌合戦に第1回から出場しているさだまさしは、紅白歌合戦に2020年から2年連続で特別枠として出場している。同じ日に開催される紅白とももいろの双方に歌手として出演するのは初めてのケースである。また、2021年の第72回NHK紅白歌合戦には、第1回(2017年)に応援出演した布袋寅泰が白組の一員として初出場を果たしている。
※この「紅白歌合戦との関係」の解説は、「ももいろ歌合戦」の解説の一部です。
「紅白歌合戦との関係」を含む「ももいろ歌合戦」の記事については、「ももいろ歌合戦」の概要を参照ください。
- 紅白歌合戦との関係のページへのリンク