第3回以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:05 UTC 版)
「クイズ!脳ベルSHOW」の記事における「第3回以降」の解説
週間チャンピオンの獲得ノーベル数上位8人が出場し、1日目は5位~8位、2日目は1位~4位で予選を行い、共に上位2名が3日目の決勝戦に進出する。 予選(1日目・2日目) 脳ミングアップクイズ! 通常と同様。 クイズ!脳みそフル回転 通常と同様。第5回からはSP問題に正解すると30ノーベル獲得となる。 クイズ!言われてみれば 通常と同様。第5回からはSP問題に正解すると30ノーベル獲得となる。 クイズ!すごろく大逆転 通常と同様。 決勝戦(3日目) クイズ!脳みそフル回転 通常と同様。第4回ではSP問題に正解すると30ノーベル獲得となる。 クイズ!言われてみれば 通常と同様。第4回ではSP問題に正解すると30ノーベル獲得となる。 クイズ!脳ベルダービー 別室のゲスト3人の内誰が先に3問正解するかを予想し、第3回では的中すれば100ノーベル、外せば-100ノーベル。第4回以降は的中すれば50ノーベル獲得となり、不正解での減点が無くなった。 クイズ!すごろく大逆転 第4回以降はSPマスに止まると脳ベルダービーのゲストによるSP問題に挑戦。正解すればもう1回サイコロを振ることができるが、不正解の場合は1回休みとなる。
※この「第3回以降」の解説は、「クイズ!脳ベルSHOW」の解説の一部です。
「第3回以降」を含む「クイズ!脳ベルSHOW」の記事については、「クイズ!脳ベルSHOW」の概要を参照ください。
- 第3回以降のページへのリンク