この項目では、島根県松江市米子町について説明しています。鳥取県西伯郡米子町については「米子市 」を、その他の用法については「米子町 (曖昧さ回避) 」をご覧ください。
米子町 (よなごまち)は、島根県 松江市 の町域。郵便番号は690-0885[2] 。
概要
同市の中心街に位置する。
南で京橋川越しに東本町, 西で同名の米子川越しに母衣町, および北と東で南田町の3町と隣接する。
歴史
世帯数と人口
2021年 (令和3年)11月30日 現在の世帯数と人口は以下の通りである[1] 。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4] 。
施設
交通
鉄道
町内には通っていない。最寄り駅はJR山陰本線 松江駅 もしくは一畑電気鉄道 松江しんじ湖温泉駅 。
バス
上記両駅より松江市営バス (ぐるっと松江レイクライン )および一畑バス で「鍛冶橋」,「日赤病院前」,「裁判所前」,「北殿町」等の停留所が利用可能。
道路
両者の交叉点は当町北東部の「米子町」である。
脚注
母衣町
南田町
南田町
母衣町
南田町
米子町
東本町
東本町
東本町
あ行
秋鹿町 | 青葉台 | 上乃木 | 朝酌町 | 朝日町 | 意宇町 | 石橋町 | 伊勢宮町 | 一の谷町 | 魚町 | うぐいす台 | 打出町 | 内中原町 | 邑生町 | 大井町 | 大垣町 | 大草町 | 大野町 | 大庭町 | 大海崎町 | 岡本町 | 奥谷町 | 御手船場町 | 魚瀬町 | 苧町 |
か行
鹿島町恵曇 | 鹿島町片句 | 鹿島町上講武 | 鹿島町北講武 | 鹿島町古浦 | 鹿島町佐陀本郷 | 鹿島町佐陀宮内 | 鹿島町武代 | 鹿島町手結 | 鹿島町御津 | 鹿島町南講武 | 鹿島町名分 | 春日町 | 片原町 | 上宇部尾町 | 上大野町 | 上佐陀町 | 上東川津町 | 上本庄町 | 川原町 | 学園 | 学園南 | 北田町 | 北堀町 | 国屋町 | 黒田町 | 古志町 | 古志原 | 古志原町 | 古曽志町 | 薦津町 |
さ行
雑賀町 | 幸町 | 栄町 | 坂本町 | 佐草町 | 島根町大芦 | 島根町加賀 | 島根町多古 | 島根町野井 | 島根町野波 | 下佐陀町 | 下東川津町 | 荘成町 | 淞北台 | 白潟本町 | 新雑賀町 | 宍道町伊志見 | 宍道町上来待 | 宍道町佐々布 | 宍道町昭和 | 宍道町宍道 | 宍道町西来待 | 宍道町白石 | 宍道町東来待 | 新庄町 | 新町 | 末次町 | 末次本町 | 菅田町 | 砂子町 | 袖師町 | 外中原町 |
た行
大正町 | 手角町 | 竪町 | 玉湯町大谷 | 玉湯町玉造 | 玉湯町林 | 玉湯町布志名 | 玉湯町湯町 | 田和山町 | 大輪町 | 竹矢町 | 千鳥町 | 津田町 | 寺町 | 天神町 | 殿町 | 堂形町 |
な行
中原町 | 長海町 | 灘町 | 南平台 | 西生馬町 | 西忌部町 | 西尾町 | 西川津町 | 西谷町 | 西茶町 | 西津田 | 西長江町 | 西浜佐陀町 | 西法吉町 | 西持田町 | 西嫁島 | 乃木福富町 | 乃白町 | 野原町 |
は行
八軒屋町 | 浜佐田町 | 浜乃木 | 東朝日町 | 東生馬町 | 東出雲町出雲郷 | 東出雲町意宇南 | 東出雲町意宇東 | 東出雲町今宮 | 東出雲町揖屋 | 東出雲町内馬 | 東出雲町春日 | 東出雲町上意東 | 東出雲町下意東 | 東出雲町須田 | 東出雲町錦新町 | 東出雲町錦浜 | 東忌部町 | 東奥谷町 | 東茶町 | 東津田町 | 東長江町 | 東本町 | 東持田町 | 比津が丘 | 比津町 | 福富町 | 福原町 | 富士見町 | 平成町 | 北陵町 | 法吉町 | 母衣町 | 本郷町 | 本庄町 |
ま行
馬潟町 | 枕木町 | 松尾町 | 南田町 | 美保関町笠浦 | 美保関町片江 | 美保関町北浦 | 美保関町雲津 | 美保関町七類 | 美保関町下宇部尾 | 美保関町菅浦 | 美保関町千酌 | 美保関町福浦 | 美保関町美保関 | 美保関町森山 | 美保関町諸喰 | 向島町 |
や行
八雲台 | 八雲町熊野 | 八雲町西岩坂 | 八雲町東岩坂 | 八雲町日吉 | 八雲町平原 | 矢田町 | 八束町江島 | 八束町遅江 | 八束町亀尻 | 八束町寺津 | 八束町入江 | 八束町波入 | 八束町二子 | 八束町馬渡 | 山代町 | 八幡町 | 横浜町 | 米子町 | 嫁島町 |
わ行