簡易株式会社 (SAS) のディレクトゥー・ジェネラル・デレゲ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 02:07 UTC 版)
「役員 (会社)」の記事における「簡易株式会社 (SAS) のディレクトゥー・ジェネラル・デレゲ」の解説
フランスの簡易株式会社 (SAS) では、執行役代理(副社長、Directeur général délégué (DGD))の設置は任意であり、設置する場合は定款に定めを置く必要がある。執行役代理 (DGD) は自然人でなければならない。執行役(社長、DG)を補佐する立場ではあるが、代表者(会長、Président)の代表権の包括的な委任 (délégation générale) により、執行役代理 (DGD) もまた代表者が有する代表権と同等の権限を有することが出来る。執行役代理 (DGD) の権限に加えた制限は、会社内部では拘束力を有するが、第三者に対抗することができない。代表権を付与しない執行役代理 (DGD) を設置する場合は、その旨を定款に明記する必要がある。執行役代理 (DGD) は代表者(会長)と執行役(社長、DG)に次ぐ地位で、日本の執行役副社長または代表執行役副社長に相当する。
※この「簡易株式会社 (SAS) のディレクトゥー・ジェネラル・デレゲ」の解説は、「役員 (会社)」の解説の一部です。
「簡易株式会社 (SAS) のディレクトゥー・ジェネラル・デレゲ」を含む「役員 (会社)」の記事については、「役員 (会社)」の概要を参照ください。
- 簡易株式会社 のディレクトゥー・ジェネラル・デレゲのページへのリンク