第四潜水隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 02:37 UTC 版)
横須賀鎮守府籍の伊24、巡潜乙型の伊25・伊26で編成。L2型からなる先代の第4潜水隊が、所属艦の除籍により1940年(昭和15年)4月1日に解隊されて以来、3代目となる。昭和17年8月10日に解隊され、所属艦は第2潜水隊に編入された。 1941年(昭和16年)10月31日:伊24、伊25で編成。第4潜水隊司令小田為清大佐。第六艦隊第1潜水戦隊。 1941年(昭和16年)11月6日:竣工した伊26を編入。 1942年(昭和17年)2月1日:伊24は第3潜水隊に転出。 1942年(昭和17年)4月5日:第4潜水隊司令長井満大佐。 1942年(昭和17年)8月10日:解隊。所属艦は第2潜水隊に編入。
※この「第四潜水隊」の解説は、「伊十六型潜水艦」の解説の一部です。
「第四潜水隊」を含む「伊十六型潜水艦」の記事については、「伊十六型潜水艦」の概要を参照ください。
第四潜水隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 02:36 UTC 版)
横須賀鎮守府籍の伊25・伊26と、巡潜丙型の伊24で編成。L2型からなる先代の第4潜水隊が、所属艦の除籍により1940年(昭和15年)4月1日に解隊されて以来、3代目となる。昭和17年8月10日に解隊され、所属艦は第2潜水隊に編入された。 1941年(昭和16年)10月31日:伊24、伊25で編成。第4潜水隊司令小田為清大佐。第六艦隊第1潜水戦隊。 1941年(昭和16年)11月6日:竣工した伊26を編入。 1942年(昭和17年)2月1日:伊24は第3潜水隊に転出。 1942年(昭和17年)4月5日:第4潜水隊司令長井満大佐。 1942年(昭和17年)8月10日:解隊。所属艦は第2潜水隊に編入。
※この「第四潜水隊」の解説は、「伊十五型潜水艦」の解説の一部です。
「第四潜水隊」を含む「伊十五型潜水艦」の記事については、「伊十五型潜水艦」の概要を参照ください。
- 第四潜水隊のページへのリンク