第一次プリンショック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:53 UTC 版)
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の記事における「第一次プリンショック」の解説
アグネスぷりんが突然事情が分からず販売中止になった際に、アグネス学園に暴動・ノイローゼが起こり、大きな混乱が生じた事件。プリンを作っている近所の農家の島崎ヨシオさんが、北海道に修行に行っていたのが原因である。アグネスぷりん争奪戦は、生徒にとっては絶好の「ストレス解消のイベント」であるらしい。プリンショックと名付けたのは体育教師の菊島。島崎が戻ってくると、1日だけ特別ルールで、各クラス5人の代表者が走り、争奪戦を制した生徒がプリンを24個もらい、それをクラスでわけることになった。なお、このときにプリンを獲得したのは3年A組。
※この「第一次プリンショック」の解説は、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の解説の一部です。
「第一次プリンショック」を含む「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の記事については、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の概要を参照ください。
- 第一次プリンショックのページへのリンク