笠原 慶久とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笠原 慶久の意味・解説 

笠原慶久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/30 10:25 UTC 版)

かさはら よしひさ
笠原 慶久
生誕 (1962-01-05) 1962年1月5日(60歳)
東京都
出身校慶應義塾大学経済学部
職業銀行家

笠原 慶久(かさはら よしひさ、1962年昭和37年)1月5日 - )は、日本実業家銀行家肥後銀行代表取締役頭取九州フィナンシャルグループ社長を務める。

来歴・人物

東京都出身。父は同栄信用金庫(現:さわやか信用金庫)の理事長を務めた笠原慶彰[1]慶應義塾幼稚舎慶應義塾普通部慶應義塾高等学校を経て[2][3]慶應義塾大学経済学部を卒業[4]1984年富士銀行(現:みずほ銀行)に入行して同行の熊本支店長や法人業務部長などを務め、2011年みずほ信託銀行へ転籍する。同行では北嶋信顕の後任として信託総合営業第一部長を務め、常務執行役員に昇進する[4]

肥後銀行・九州FG時代

2015年に肥後銀行に入行して同行の取締役常務執行役員に就任。翌2016年鹿児島銀行の非常勤取締役や九州フィナンシャルグループの取締役を兼任する。2018年には甲斐隆博の後任として肥後銀行の代表取締役頭取に就任する[4][5]

2019年4月に九州フィナンシャルグループ代表取締役社長の内定が発表される[4][6]

経歴

  • 1984年(昭和59)
    • 4月:富士銀行入行
  • 2007年平成19年)
    • 4月:みずほ銀行熊本支店長
  • 2009年(平成21年)
    • 4月:同行職域営業部長
  • 2010年(平成22年)
    • 4月:同行法人業務部長
  • 2011年(平成23年)
    • 6月:みずほ信託銀行信託総合営業第一部長
  • 2012年(平成24年)
    • 4月:同行執行役員信託総合営業第一部長
  • 2014年(平成26年)
    • 4月:同行常務執行役員営業担当
  • 2015年(平成27年)
    • 4月:肥後銀行常務執行役員監査部長
    • 6月:同行取締役常務執行役員監査部長
  • 2016年(平成28年)
    • 3月:同行取締役常務執行役員
    • 5月:鹿児島銀行非常勤取締役
    • 6月:九州フィナンシャルグループ取締役
  • 2018年(平成30年)
    • 4月:肥後銀行代表取締役副頭取
    • 6月:同行代表取締役頭取(現任)
  • 2019年
    • 6月:九州フィナンシャルグループ代表取締役社長

脚注

  1. ^ ニッキン│笠原慶彰氏が死去 元同栄信用金庫理事長、笠原慶久・肥後銀行頭取の実父|現場直視の紙面づくりを目指す金融情報機関 ニッキン Web site 日本金融通信社” (日本語). www.nikkin.co.jp. 2022年4月23日閲覧。
  2. ^ ペアの魂 笠原慶久” (日本語). 日本経済新聞 (2019年4月9日). 2021年11月27日閲覧。
  3. ^ 3Aコース | 慶應義塾普通部” (日本語). www.kf.keio.ac.jp. 2022年4月23日閲覧。
  4. ^ a b c d 代表取締役の異動に関するお知らせ (PDF)”. 九州フィナンシャルグループ (2019年4月25日). 2019年5月12日閲覧。
  5. ^ “肥後銀行頭取に笠原氏”. 日本経済新聞. (2018年3月8日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27868930Y8A300C1EE9000/ 2019年5月12日閲覧。 
  6. ^ “九州FG社長に笠原氏 肥後銀行頭取”. 日本経済新聞. (2018年3月8日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44163950U9A420C1EE9000/ 2019年5月12日閲覧。 
ビジネス
先代
甲斐隆博
肥後銀行頭取
2018年 -
次代
先代
上村基宏
九州フィナンシャルグループ社長
第2代:2019年 -
次代



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笠原 慶久」の関連用語

笠原 慶久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笠原 慶久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笠原慶久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS