笑福亭笑子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笑福亭笑子の意味・解説 

笑福亭笑子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 04:53 UTC 版)

笑福亭 笑子しょうふくてい しょうこ

五枚笹は、笑福亭一門の定絞である。
本名 小野 綾子(おの あやこ)
出身地 日本兵庫県神戸市
師匠 笑福亭鶴笑
活動期間 2004年 -
活動内容 上方落語
腹話術英語落語 俳優業
所属 上方落語協会・Williams Management
公式サイト https://www.showkocomedy.com/
受賞歴
Australia's Got Talent オーストラリアズゴットタレント準優勝
備考
上方落語協会会員

笑福亭 笑子(しょうふくてい しょうこ、本名:小野 綾子(おの あやこ)は、日本の女性上方落語家腹話術師,俳優。兵庫県神戸市出身。メルボルン在住。

唯一海外を拠点に活動する落語家。英語落語、腹話術落語で世界を回る。世界配信映画「Saccharine」に出演するなど、俳優としても活躍。日本にも定期的に帰国し、天満天神繁昌亭などに出演。オーストラリアゴットタレントでは準決勝まで進む。南半球最大規模のフェスティバルアデレードフリンジでは、5星を獲得する。Amazonプライムビデオでソロショー「Absolutely Normal」配信中。[1] [2] かつては警察官アナウンサーDJであった。語学留学で培った英語を用いて、海外を中心に落語の公演をしている[3][4][5]

来歴・人物

神戸山手女子短期大学卒業。神戸市婦人交通指導員として警察に勤務し、腹話術を使って交通安全を教えていたのが、腹話術を始めたきっかけ。3年勤めた後、カナダに留学し英語を習得する。帰国後はアナウンサースクールに通いながらタレント活動を開始。読売テレビ24時間テレビ 愛は地球を救う」大阪会場司会を3年連続担当。 ラジオ大阪「大阪あの町この人」FM宇治「ボンバーナイト」 FMビーチステーションなど、関西を中心に多数レギュラーラジオ番組を担当。

英語が堪能ということでシンガポールに単身で移住し、FM96.3 シンガポール国営放送局Mediacorpにてラジオパーソナリティーとして多数の生レギュラー番組を5年間担当し活躍。

取材で訪れた落語会で観た笑福亭鶴笑のパペット落語に感動し初めは弟子入りを断られるが、鶴笑がロンドンを活動拠点にすると聞き、1日先回りしてロンドンヒスロー空港で迎え、弟子入りを許可される。2004年3月30日に鶴笑に入門。ロンドンにて4年間修行。学校公演、コメディークラブ、ストリートシアター、劇場と幅広く活動。2004年にはエジンバラフリンジフェスティバルにも出演。2008年より大阪に移住し、天満天神繁昌亭を中心に活動。帰国してからは日本語の本格的な古典落語にも力を入れる。2010年4月より再びシンガポールへ移住。2012年よりオーストラリアメルボルンに移住し、英語でのパペット落語の会、学校公演でオーストラリア中を回りながら、定期的に日本にも戻り、繁昌亭などに出演。

2013年より一年間、東京に移住し活動。三遊亭円丈の落語会や、三遊亭白鳥と江戸の新作女流落語家と落語会で共演や、英語落語の会を開催する。東京での活動が、東京新聞一面で大きく取り上げられる。 2014年より、拠点をメルボルンに戻し世界を回る。 2020年 AmazonプライムビデオUS&UKにて、ソロショー"Absolutely Normal"配信中。[6] [7] 2024年 芸歴20周年記念を祝し、メルボルンの新聞Heraldsunで大きく取り上げられる。 2025年 世界配信オーストラリア映画「Saccharine」に出演。 英語落語、腹話術落語、講演で世界を回る。海外を拠点に活動する唯一の落語家である。

海外公演

日本語と英語のどちらにも力を入れていた。2014年メルボルンに再び移住。 メルボルンインターナショナルコメディーフェスティバルに2014年から毎年2週間連続単独公演を行うなど、オーストラリアのみならず、ロンドン、エジンバラ、パリ、ドイツ、アメリカ、ニュージーランド、東南アジア、太平洋諸国など海外公演も行っている。 読売テレビ「グッと地球便」で、オーストラリアでの活動を30分間特集で紹介される。 2016年Australia's Got Talentオーストラリアズゴットタレントでは準決勝に進出しファイナリストに選ばれる。 2017年世界国際女性デーでは、オーストラリア国営放送ABC ラジオ、テレビ出演。 2018年テレビ東京「なぜそこに日本人」〜海外で有名人特番〜で特集される。 2019年 南半球一最大規模のアデレードフリンジフェスティバルにて、ソロショー"Absolutely Normal"が5星を獲得する。 2020年 AmazonプライムビデオUS&UKにて、ソロショー"Absolutely Normal"配信中。[8] [9] 2025年世界配信映画「Saccharine」に出演。 英語落語、腹話術落語で世界を回る。海外を拠点に活動する唯一の落語家である。

脚注

  1. ^ Amazon Prime Video - Absolutely Normal”. 2019年11月12日閲覧。
  2. ^ IMDB - Absolutely Normal”. 2019年12月23日閲覧。
  3. ^ “神戸で豪・メルボルン在住の上方落語家・笑福亭笑子さん独演会” (日本語). 神戸経済新聞. https://kobe.keizai.biz/headline/2589/ 2018年8月25日閲覧。 
  4. ^ “笑福亭笑子『トンガ4公演、大大大成功!』” (日本語). 笑福亭笑子オフィシャルブログ「SHOWKOのメルボルン日記」Powered by Ameba. https://ameblo.jp/showko-showfukutei/entry-12398735441.html 2018年8月25日閲覧。 
  5. ^ “Japanese comedian delights Tongan audiences” (英語). Matangitonga. (2018年8月23日). https://matangitonga.to/2018/08/23/japanese-comedian-delights-tongan-audiences 2018年8月25日閲覧。 
  6. ^ Amazon Prime Video - Absolutely Normal”. 2019年11月12日閲覧。
  7. ^ IMDB - Absolutely Normal”. 2019年12月23日閲覧。
  8. ^ Amazon Prime Video - Absolutely Normal”. 2019年11月12日閲覧。
  9. ^ IMDB - Absolutely Normal”. 2019年12月23日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笑福亭笑子」の関連用語

笑福亭笑子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笑福亭笑子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笑福亭笑子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS