竹の華
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 05:05 UTC 版)
三吉 竹千代(みよし たけちよ) 民謡居酒屋「竹の華」を経営する中年女性。梅子と同じく、雪の祖父・松吾郎の才能が、彼の無欲さゆえに後世に伝えられずに埋もれてしまったことを惜しんでいる。梅子とは面識があるらしく、犬猿の仲。 大河 鉄雄(たいが てつお) 29歳。津軽三味線、唄担当。 沙上 麻仁(さじょう まに) プロの民謡歌手、唄担当。第35回東ノ宮杯民謡全国大会に出場 追 一大(おい かずひろ) 26歳。津軽三味線、笛担当 江戸 鮎(えど あゆ) 28歳。津軽三味線、太鼓、唄、踊り担当。ツインテール、片目萌え。 三島 撫子(みしま なでしこ) 22歳。津軽三味線、太鼓担当。三島カオルと双子。 三島 カオル(みしま カオル) 22歳。津軽三味線、太鼓担当。三島撫子と双子。
※この「竹の華」の解説は、「ましろのおと」の解説の一部です。
「竹の華」を含む「ましろのおと」の記事については、「ましろのおと」の概要を参照ください。
- 竹の華のページへのリンク