立体インベーダーゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/01 00:31 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の記事における「立体インベーダーゲーム」の解説
立体インベーダーゲーム(りったいインベーダーゲーム)は、「未来の町にただ一人」(てんとう虫コミックス第21巻に収録)に登場する。 インベーダーゲームの立体版で、インベーダーを模した無数の敵キャラクターが現実に宙に舞ってプレイヤーを襲い、プレイヤーは光線銃でこれを迎撃する。親玉として巨大なUFOも出現する。ゲームというからにはプレイヤーが倒されても苦痛はないのだろうが、作中の描写で見る限り、短時間失神する程度のショックはあるようである。 22世紀の世界で、夏休みなのにどこへも旅行へ行けないセワシが寂しく遊んでいたゲーム。ドラえもんも持っている。テレビアニメ第2作第1期では所持しておらず、物語のラストが友人と会話していたのび太が衣服代とスパゲッティ代を請求されるという内容に変更されている。第2作第2期では洗濯物を干そうとしていた玉子が間接的に光線銃の被害を受けておりのび太が叱られている。
※この「立体インベーダーゲーム」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の解説の一部です。
「立体インベーダーゲーム」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の概要を参照ください。
- 立体インベーダーゲームのページへのリンク