稲荷神社_(文京区千石)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲荷神社_(文京区千石)の意味・解説 

稲荷神社 (文京区千石)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 14:59 UTC 版)

稲荷神社

稲荷神社(左)と巣鴨大鳥神社(右)
所在地 東京都文京区千石4-25-15
位置 北緯35度43分47.6秒 東経139度44分24.9秒 / 北緯35.729889度 東経139.740250度 / 35.729889; 139.740250座標: 北緯35度43分47.6秒 東経139度44分24.9秒 / 北緯35.729889度 東経139.740250度 / 35.729889; 139.740250
主祭神 保食神(「巣鴨大鳥神社」としては日本武尊
創建 貞享5年(1688年
別名 子育稲荷神社
例祭 4月13日(「巣鴨大鳥神社」としては11月酉の日)
テンプレートを表示

稲荷神社(いなりじんじゃ)は、東京都文京区神社。なお、酉の市を挙行する摂末社の「巣鴨大鳥神社(すがもおおとりじんじゃ)」の方が有名で、社殿や鳥居も巣鴨大鳥神社の方が大きく(画像参照)、社務所の看板や御朱印も「巣鴨大鳥神社」名義であるため、「巣鴨大鳥神社の摂末社が稲荷神社」になった観を呈しているが、宗教法人を所轄する東京都[1]における宗教法人名は「宗教法人 稲荷神社」である。

歴史

1688年貞享5年)に創建された。隣にあった日蓮宗寺院「霊感院」(明治期に廃寺)が別当寺であった。1849年嘉永2年)、当時の霊感院大僧正は当社を「子育稲荷神社(こそだていなりじんじゃ)」として積極的に売り込んだ。その甲斐あって、多くの参詣者が訪れた。1864年元治元年)には、酉の市も始められた[2]

しかし、明治の神仏分離廃仏毀釈で霊感院は廃寺となり、当社を支えていた寺を失ってしまった。そして1945年昭和20年)の空襲で壊滅的打撃を受けた[2]

1949年(昭和24年)、豊島区法明寺鬼子母神堂の近くに住む武藤氏は、ある夜「東方に稲荷大神坐す、住する社なし、汝速やかに建立せよ。」という霊夢を見た。そして当社を発見し、私財を投じて仮社殿を建てたという。その後、少しずつ復興していった[2]

平成初期、規模の大きい新社殿に改築する計画があった。しかし平成不況によって立ち消え状態となり、今日に至っている[3]

交通アクセス

脚注

  1. ^ 東京都宗教法人名簿東京都生活文化局、23p
  2. ^ a b c 内海一紀 編『文京区神社誌』文京区神社総代会、1988年、59-61p,445p
  3. ^ 酉の市・巣鴨大鳥神社縁起巣鴨大鳥商店街

参考文献

  • 内海一紀 編『文京区神社誌』文京区神社総代会、1988年

関連項目


「稲荷神社 (文京区千石)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲荷神社_(文京区千石)」の関連用語

稲荷神社_(文京区千石)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲荷神社_(文京区千石)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲荷神社 (文京区千石) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS