三重県立稲生高等学校
(稲生高校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/21 03:41 UTC 版)
| 三重県立稲生高等学校 | |
|---|---|
|   
       校舎(2019年1月)
        | 
    |
| 北緯34度50分51.2秒 東経136度33分13.8秒 / 北緯34.847556度 東経136.553833度座標: 北緯34度50分51.2秒 東経136度33分13.8秒 / 北緯34.847556度 東経136.553833度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |   | 
    
| 学区 |  (普通科)中部学区 (体育科)全県学区  | 
    
| 設立年月日 | 1983年 | 
| 創立記念日 | 10月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制 | 
| 設置学科 |  普通科 体育科  | 
    
| 学科内専門コース |  (普通科) 情報コース ビジネスコース 食物調理コース 自動車工業コース 介護福祉コース アドバンスコース  | 
    
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | D124210050212 | 
| 高校コード | 24160B | 
| 所在地 | 〒510-0201 | 
|  
       
       三重県鈴鹿市稲生町8232番地の1
        | 
    |
| 外部リンク | 公式ウェブサイト | 
三重県立稲生高等学校(みえけんりついのうこうとうがっこう)は、三重県鈴鹿市稲生町に所在する公立の高等学校。
設置学科
- 情報コース(情報科系)
 - ビジネスコース(商業科系)
 - 食物調理コース(家庭科系)
 - 自動車工業コース(工業科系)
 - 介護福祉コース(福祉科系)
 - アドバンスコース(五教科系)
 
沿革
- 1983年(昭和58年) - 創立。
 - 1988年(昭和63年) - 体育科設置。
 - 1998年(平成10年) - 普通科情報コース設置。
 - 2004年(平成16年) - 普通科類型制導入。
 - 2020年(令和2年) - 普通科コース制導入。
 
交通アクセス
卒業生
- 谷元圭介 - プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ→中日ドラゴンズ)投手
 - 石川末廣 - 陸上競技選手(リオデジャネイロ五輪・男子マラソン日本代表選出)
 - 筒井宏樹 - 柔道選手
 - 藤井美穂 - アメリカでモデル
 - 大谷政弘 - アームレスリング全日本チャンピオン
 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 三重県立稲生高等学校のページへのリンク