種類と互換性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 22:42 UTC 版)
DIMMの形態は大きく分けてUnbuffered DIMM (UDIMM)、Buffered (Registered) DIMM、Fully Buffered DIMM (FB-DIMM) の3種類が存在し、これらはインタフェースが異なり、規格上の互換性は無い。また、各DIMM内でもDDR2やDDR3といった違いやECC付き/無し、SDRAMの動作速度(アクセス・タイミング)の上限値や動作電圧範囲、などによって細かな規格に分かれており、同一種別間では概ね上位互換性が保たれている。実効転送速度と接続可能なモジュール数はトレードオフの関係にある。
※この「種類と互換性」の解説は、「DIMM」の解説の一部です。
「種類と互換性」を含む「DIMM」の記事については、「DIMM」の概要を参照ください。
- 種類と互換性のページへのリンク