種【しゅ】
◇「種」の定義
形態種 morphospecies |
その「種」特有の形態的特徴を備えていて、他の「種」とはっきり区別できる同じ形質を持つ個体群。 ①リンネ種(Linneon) =個体間の類似性に重点を置く考え。特に花(生殖器)を主体に分類する。 ②ジョルダン種(Jordan)=個体間の相違点に重点を置く考え。 |
生物学的種 biological species |
①生殖能力があって(種間雑種が可能であって)、その形質が子孫に遺伝する(稔性を持つ)。 ②自然界に一定の分布域を持っている。 |
◇ラン科植物の「種」
①ラン科植物の場合、「種」と言わずに「原種」と言うのが一般的である。
②ラン科植物の野生種(原種)には25,000~30,000の「種」があると推定されている。
③キク科(20,000種以上)と並ぶ双璧の科と言える。
④ラン科の種は、種子植物(約25万種)全体の約10分の1を占める。
種。と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から種。を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「種。」に関係したコラム
-
飲用として流通しているコーヒーの木には、「アラビカ種」と「ロブスタ種」の2つの品種があります。アラビカ種は世界のコーヒー生産量のおよそ80%を占めています。一方、ロブスタ種は世界のコーヒー生産量のおよ...
-
CFDの株価指数には、日経平均株価(日経225)指数やS&P500種株価指数、イギリス100種株価指数などがあります。これらの株価指数の値動きと為替レートの値動きは連動している場合が多いようです。CF...
-
株価指数は、証券取引所に上場している銘柄を一定の基準で選出し、それらの銘柄の株価を一定の計算方法で算出したものです。例えば、日本の株価指数の日経平均株価(日経平均、日経225)は、東京証券取引所(東証...
FXのチャート分析ソフトMT4で表示できる通貨ペア以外のレートは
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、外国為替市場で取引される通貨ペア以外のチャートも表示できます。以下はそのリストです。なお、MT4のダウンロード先...
-
CFDで取り扱う株価指数には、日経平均株価(日経225)やNYダウ平均、S&P500、ナスダック100といった株価指数の値動きを反映する銘柄があります。CFDで取り扱う株価指数は、その国の財政状況や経...
-
FTSE100証拠金取引は、FTSE100指数(FTSE100種総合株価指数)に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE100指数の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE100証拠金取引の値...
- >> 「種。」を含む用語の索引
- 種。のページへのリンク