程顥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > 程顥の意味・解説 

ていこう 【程顥】

中国北宋の儒学者。字は伯淳。明道先生称された。河南洛陽の人。周敦頤学び宇宙本体乾元の気とし、理を基礎とする道徳説を主唱。弟の程頤と共に二程子呼ばれる学風は弟と対照的で、弟が秋霜烈日であるのに対して、彼は春風和気評された。弟が事物鋭く分析し論理化したに対して、兄は融合的・直覚的であった自己も人も天地万物も貫く生命脈動を「仁」と説いた。著『定性書』。(兄弟の『二程全書』がある)(一〇三二~八五)


このページでは「世界宗教用語大事典」から程顥を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から程顥を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から程顥 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「程顥」の関連用語

程顥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



程顥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS