程鎔時
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 14:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
てい ようじ
程 鎔時 |
|
---|---|
生誕 | 1927年10月18日![]() |
死没 | 2021年2月7日 (93歳)![]() |
国籍 | ![]() |
民族 | 漢族 |
出身校 | 金陵大学 北京大学 |
職業 | 科学者 |
程 鎔時 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 程 鎔時 |
簡体字: | 程 镕时 |
拼音: | Chéng Róngshí |
和名表記: | てい ようじ |
英語名: | Cheng Rongshi |
程 鎔時(てい ようじ、1927年10月18日 - 2021年2月7日)は、中華人民共和国の科学者[1]。中国科学院院士。
経歴
1927年10月18日、江蘇省宜興県で生まれる[2]。1945年、金陵大学化学系に入学した[2]。1949年を卒業。金陵大学では戴安邦門下。同年、北京大学化学研究部に研究生として入室[2]。北京大学の指導教官は張龍翔教授。
1952年に中国科学院上海物理化学研究所助研究員に就任し、同年に吉林省長春市へ移り長春応用化学研究所助研究員に着任。1983年に南京大学教授、2003年に華南理工大学へ転じて高分子研究所教授兼所長に就任。
2021年2月7日、広東省広州市で病気のため死去した[3]。93歳[3]。
栄典
出典
- ^ 鍾煜豪 (2021年2月8日). “王綬琯、沈忠厚、程鎔時、2021年共和国已送別3位院士” (中国語). 澎湃新聞 2021年2月8日閲覧。
- ^ a b c d 李苑 (2021年2月8日). “我国高分子物理学科開拓者之一程鎔時院士逝世” (中国語). sciencenet.cn 2021年2月8日閲覧。
- ^ a b 楊傑 (2021年2月8日). “中国高分子物理学科開拓者程鎔時院士逝世、享年93歳” (中国語). 新浪 2021年2月8日閲覧。
- 程鎔時のページへのリンク