移動式本棚
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/21 23:30 UTC 版)
岐阜市では2017年(平成29年)策定の子どもの読書活動推進計画で、友人らと本の感想を語り合う「共読」の活動を推進する方針を打ち出しており、その一環として2019年(令和元年)5月に「移動式本棚」を制作した。この本棚は六角形を組み合わせた形(十二面体)をしており、高さ1.8 m、幅2 mほどの大きさで、中に入って読書することができる。中には本棚のほか、共読を促すための黒板・引き出し・ポストがある。車輪が付いているため移動することが可能で、3分割や本棚部分のみ取り出すこともできる。 移動式本棚は中央図書館で設置・公開されており、司書が中学校などへ出向いてワークショップを開催するときに活用する予定である。本棚のデザイン設計には、メディアコスモスの設計者である伊東豊雄が協力している。
※この「移動式本棚」の解説は、「岐阜市立図書館」の解説の一部です。
「移動式本棚」を含む「岐阜市立図書館」の記事については、「岐阜市立図書館」の概要を参照ください。
- 移動式本棚のページへのリンク