社会的性格とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 社会的 > 社会的性格の意味・解説 

しゃかいてき‐せいかく〔シヤクワイテキ‐〕【社会的性格】

読み方:しゃかいてきせいかく

特定の集団文化属す人々が共通にもっている性格上の中心的特徴。共通の経験欲求によって形成される。男(女)らしさ・職人気質国民性など。


社会的性格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/23 22:18 UTC 版)

社会的性格(しゃかいてきせいかく)とはドイツエーリヒ・フロムにより提示された概念で、「個人のもっている特性のうちから、あるものを抜き出したもので、一つの集団の大部分の成員がもっている性格構造の本質的な中核であり、その集団に共同の基本的経験と生活様式の結果としたもの」と定義される[1]


  1. ^ エーリヒ・フロム『自由からの逃走』 東京創元社 1951 p.306.
  2. ^ a b c 出口剛司 早川洋行(編) 「社会的性格」 『よくわかる社会学史』 ミネルヴァ書房 <やわらかアカデミズム<わかる>シリーズ> 2011年、ISBN 9784623059904 pp.48-51.


「社会的性格」の続きの解説一覧



社会的性格と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「社会的性格」の関連用語

社会的性格のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



社会的性格のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの社会的性格 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS