直筆ノート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 22:49 UTC 版)
2015年、西田直筆の大学ノート50冊や約250点のメモが見つかった。紙同士が貼りつくなど保管状態は悪かったが、除湿やクリーニングを経て、京都大学や金沢大学、石川県西田幾多郎記念哲学館などにより著作との関連など分析が進められた。これらのうち「宗教学講義ノート」「倫理学講義ノート」は2020年に岩波書店の全集別巻として刊行され(前述)、他はデジタルアーカイブとして公開されている。
※この「直筆ノート」の解説は、「西田幾多郎」の解説の一部です。
「直筆ノート」を含む「西田幾多郎」の記事については、「西田幾多郎」の概要を参照ください。
- 直筆ノートのページへのリンク