皇帝一門の女性の称号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 03:33 UTC 版)
「アウグストゥス (称号)」の記事における「皇帝一門の女性の称号」の解説
アウグストゥスの女性形が「アウグスタ」で、皇帝一門の女性に例外的に贈られる称号である。女性にとってこれ以上の称号はなく、神にも喩えられるような立場を意味した。 初めてアウグスタを名乗ったのは、初代皇帝アウグストゥス(オクタウィアヌス)の妻のリウィア・ドルシッラで、夫の遺言によって称号を授かった(西暦14年)。このため、彼女はユリア・アウグスタとしても知られる。オクタウィアヌスが模範となって後継者達がアウグストゥスを名乗ったように、リウィアが模範となって後継の女性たちにアウグスタを名乗る者が現れた。 小アグリッピナも夫クラウディウス帝の権威によってアウグスタの称号を得た。この後、彼女は息子ネロを皇帝とすることに成功したが、数年後にその息子によって暗殺された。また、リウィアも息子(リウィアが前夫との間にもうけた子であるティベリウス)を皇帝にした後にその息子によって疎まれ晩年は不遇であった。
※この「皇帝一門の女性の称号」の解説は、「アウグストゥス (称号)」の解説の一部です。
「皇帝一門の女性の称号」を含む「アウグストゥス (称号)」の記事については、「アウグストゥス (称号)」の概要を参照ください。
- 皇帝一門の女性の称号のページへのリンク