白衣のアルバ女公爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白衣のアルバ女公爵の意味・解説 

白衣のアルバ女公爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 04:26 UTC 版)

白衣のアルバ女公爵』(はくいのアルバじょこうしゃく、西: La duquesa de Alba de blanco, : The White Duchess)は、スペインロマン主義の巨匠フランシスコ・デ・ゴヤが1795年以前に制作した肖像画である。油彩。第13代アルバ女公爵マリア・デ・シルバ・イ・アルバレス・デ・トレドを描いている。ゴヤが同時期に描いた女公爵の数多くある肖像画のうちの1つで、通常は同じようなサイズであるが色合いの大きく異なる『黒衣のアルバ女公爵』(La duquesa de Alba de negro)と並べて比較される。後者の作品は2年後、夫ホセ・アルバレス・デ・トレド英語版が39歳で死去した直後に描かれた[1]。公爵夫妻は1790年代のスペイン宮廷にあって高い地位と教養があり、高く評価されていた[2]


  1. ^ a b c d e Hughes 2004, p. 162
  2. ^ a b c d Symmons 2000.
  3. ^ 『西洋絵画作品名辞典』p.227。
  4. ^ a b c Doña María del Pilar Teresa Cayetana de Silva Álvarez de Toledo, XIII duquesa de Alba”. Fundación Casa de Alba. 2024年5月10日閲覧。
  5. ^ A la Duquesa / de Alba Frco. De / Goya 1795 (abajo, a la izquierda).”. Fundación Goya en Aragón. 2024年5月10日閲覧。
  6. ^ The Duchess of Alba”. Web Gallery of Art. 2024年5月10日閲覧。
  7. ^ a b Hughes 2004, p. 162
  8. ^ Connell 2004, p. 103.
  9. ^ Du Gué Trapier 1960, pp. 158–161.
  10. ^ Tomlinston 1994, p. 108.


「白衣のアルバ女公爵」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白衣のアルバ女公爵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白衣のアルバ女公爵」の関連用語

白衣のアルバ女公爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白衣のアルバ女公爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白衣のアルバ女公爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS