よいご旅行をとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > よいご旅行をの意味・解説 

よいご旅行を

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 06:50 UTC 版)

『よいご旅行を』
スペイン語: Buen viaje
英語: Have a good trip!
作者フランシスコ・デ・ゴヤ
製作年1797年-1799年
種類エッチングアクアチント、紙
寸法21.6 cm × 15.1 cm (8.5 in × 5.9 in)

よいご旅行を』(よいごりょこうを、西: Buen viaje, : Have a good trip!)は、フランシスコ・デ・ゴヤが1797年から1799年に制作した銅版画である。エッチング。80点の銅版画で構成された版画集《ロス・カプリーチョス英語版》(Los Caprichos, 「気まぐれ」の意)の第64番として描かれた[1][2][3][4]黒魔術によって飛行する魔女を描いた連作の1つで、スペインのカトリック教会やその教義、あるいは神秘主義の流行を風刺している。マドリードプラド美術館に準備素描が所蔵されている[3][5][6]

作品

準備素描[3][5][6]

半人半鳥の姿をした悪魔たちが夜の空を飛行しており、大きく広げた翼の上に複数の魔女たちを乗せて運んでいる[1][2]。彼らはいずれも衣服を着ておらず、その顔はまるで初めて魔女の飛翔に参加した黒魔術の信奉者であるかのように、恐怖や驚愕、あるいは恍惚といった表情を浮かべ、遠くの地上や暗闇に閉ざされた虚空など様々な方向を見つめている。わずかな月明かりが彼らの身体を照らしているがそれはわずかな部分であり、大部分は背景の闇夜に溶け込み、幻影であるかのような印象を受ける[1]。彼らの頭部は様々な悪魔や悪徳の象徴とされるサルあるいはオオヤマネコといった動物のそれに似ている。彼らが邪悪な存在であることは、魔女の1人がキリストの敵であることを絵画的に示した鷲鼻英語版を持っていることからも分かる。無知を象徴する闇による視界の喪失は、髪をお団子に結わえた静かに瞳を閉じている魔女によって表されている。彼女はおそらく他の若い魔女たちの教師と思われる[1]

ゴヤは戯画的にディフォルメされた魔女たちを描くことで、黒魔術に誘惑される人々の無教養さを批判し、また混乱した教義に基づく馬鹿げた儀式に専念する人々を嘲笑している。このようなスペインの非合理的風潮は1790年代まで出版されることがなかったカスティーリャ語聖書の禁止によっても助長された。ゴヤは批判的な視線によってグロテスクな暗い世界が実在するかのように描き出している。また深い闇は神秘主義とその空想的産物の流行と、光によって象徴される知識との深い断絶を表している[1]

スペイン国立図書館の手稿では「悪徳は無知の領域を飛び回る。男は邪悪なソドミーの悪徳に陥る」と説明されている。ロペス・デ・アラヤ(López de Ayala) の手稿でもほぼ同様の説明がされており、「悪徳は翼を広げて無知の領域を飛び回り、たがいに支え合う」と注釈されている[3]

この図像は劇作家レアンドロ・フェルナンデス・デ・モラティン英語版の『1610年11月6日・7日のログローニョにおけるアウト・デ・フェ』(Auto de Fe, celebrado en la ciudad deLogroño en los días 6 y 7 de noviembrede 1610)に触発されたことが指摘されている。これはバスク地方ログローニョで起きたバスク魔女裁判英語版アウト・デ・フェ(異端判決宣告式)を再編集したもので、そこでは魔女たちがサバトに参加するために空を旅する様が語られている[3]

準備素描では魔女たちは昼間の空を飛行しているように見えるが、完成作では逆に《ロス・カプリーチョス》中で最も暗い夜のシーンの1つとなった[6]。技術的には非常に濃いインクを使用することでこの暗さを実現しており、バーニッシャー英語版を多用することで図像に霧がかかったような外観を与えた。さらにゴヤは暗さを増すためにアクアチントを再度塗布した[3]

来歴

プラド美術館所蔵の《ロス・カプリーチョス》の準備素描は、ゴヤの死後、息子フランシスコ・ハビエル・ゴヤ・イ・バエウ(Francisco Javier Goya y Bayeu)、孫のマリアーノ・デ・ゴヤ(Mariano de Goya)に相続された。スペイン女王イサベル2世宮廷画家で、ゴヤの素描や版画の収集家であったバレンティン・カルデレラ英語版は、1861年頃にマリアーノから準備素描を入手した。1880年に所有者が死去すると、甥のマリアーノ・カルデレラ(Mariano Carderera)に相続され、1886年11月12日の王命によりプラド美術館が彼から購入した[6]

影響

本作品の題名は、フランスのロマン主義の詩人ヴィクトル・ユーゴーシャルル=オーギュスタン・サント=ブーヴルイ・ブーランジェに捧げた『秋の木の葉英語版』(Les Feuilles d'automne)のエピグラフとして使用した[6]

ギャラリー

関連作品

脚注

  1. ^ a b c d e 『プラド美術館所蔵 ゴヤ』p.156。
  2. ^ a b Buen Viage”. プラド美術館公式サイト. 2024年8月9日閲覧。
  3. ^ a b c d e f Bon Voyage”. Fundación Goya en Aragón. 2024年8月9日閲覧。
  4. ^ 『ロス・カプリーチョス』:よいご旅行を <Los Caprichos>: Bon Voyage”. 国立西洋美術館公式サイト. 2024年8月9日閲覧。
  5. ^ a b Buen Viage”. プラド美術館公式サイト. 2024年8月2日閲覧。
  6. ^ a b c d e Bon voyage (Drawings)”. Fundación Goya en Aragón. 2024年8月9日閲覧。
  7. ^ Volaverunt”. プラド美術館公式サイト. 2024年8月9日閲覧。
  8. ^ Donde vá mamá?”. プラド美術館公式サイト. 2024年8月9日閲覧。
  9. ^ Allá vá eso”. プラド美術館公式サイト. 2024年8月9日閲覧。
  10. ^ Linda maestra!”. プラド美術館公式サイト. 2024年8月9日閲覧。

参考文献

外部リンク


「よいご旅行を」の例文・使い方・用例・文例

  • よいご旅行を。
  • どうぞよいご旅行を。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よいご旅行を」の関連用語

1
10% |||||


よいご旅行をのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よいご旅行をのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのよいご旅行を (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS