白石市立白石第一小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白石市立白石第一小学校の意味・解説 

白石市立白石第一小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 05:49 UTC 版)

白石市立白石第一小学校(しろいししりつしろいしだいいちしょうがっこう)は、白石市字半沢屋敷前2-2に所在する市立小学校[1]

概要

  • 白石市の市街地北部に位置している。「不忘山は峰高く、白石川は水清し」と校歌に謳われ、西には南蔵王連峰を仰ぎ、北にはその山麓から流れ出る白石川の清流を臨む。 四季折々の自然や、城下町としての歴史・文化に恵まれている。
  • 令和元年12月現在、児童数370名

沿革

[2]

  • 明治6年 - 明治5年学制公布により,白石小義塾跡に小学校創立(第7大学区第3中学区 第13小学区)本郷鍛冶丁127
  • 大正4年 - 校歌・校旗・校章制定
  • 昭和36年 - 給食室完成、学校給食開始
  • 平成11年 - 校舎大規模改修工事(耐震工事
  • 平成24年 - 太陽光発電システム(供給電力10kw)設置(屋上)(コカコーラ財団より寄贈を受ける)

事件・不祥事

  • 2021年4月、校庭で木製の支柱が折れ、男子児童1名が死亡、1名が重傷を負う事故が発生した。[3][4][5]

関連項目

脚注

  1. ^ 市立小中学校一覧 - 白石市ホームページ”. www.city.shiroishi.miyagi.jp. 2025年10月3日閲覧。
  2. ^ 学校概要”. shiroishi1-e.shiroishi-c.ed.jp. 2025年10月3日閲覧。
  3. ^ khb東日本放送 (2021-04-28), 宮城・白石市の小学校で支柱が倒れ男子児童2人死傷(20210428OA), https://www.youtube.com/watch?v=y4fFmrTmheA 2025年10月3日閲覧。 
  4. ^ khb東日本放送 (2022-04-27), 宮城・白石市児童死傷事故から1年 事故現場の小学校では児童に安全指導, https://www.youtube.com/watch?v=WXvzwZkiY4c 2025年10月3日閲覧。 
  5. ^ khb東日本放送 (2022-12-21), 宮城・白石市児童死傷事故 当時の校長と主幹教諭を不起訴 仙台地検, https://www.youtube.com/watch?v=38nvlDC1wWI 2025年10月3日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白石市立白石第一小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白石市立白石第一小学校」の関連用語

白石市立白石第一小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白石市立白石第一小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白石市立白石第一小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS