癡絶道冲墨蹟(淳祐丁未六月庚子)
| 主名称: | 癡絶道冲墨蹟(淳祐丁未六月庚子) |
| 指定番号: | 290 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1939.05.27(昭和14.05.27) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 書跡・典籍 |
| ト書: | |
| 員数: | 1幅 |
| 時代区分: | 南宋 |
| 年代: | 1247 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 南宋時代の作品。 |
癡絶道冲墨蹟(淳祐甲辰七月四日)
| 主名称: | 癡絶道冲墨蹟(淳祐甲辰七月四日) |
| 指定番号: | 360 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1942.06.26(昭和17.06.26) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 書跡・典籍 |
| ト書: | |
| 員数: | 1幅 |
| 時代区分: | 南宋 |
| 年代: | 1244 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 南宋時代の作品。 |
癡絶道冲墨蹟(淳祐辛丑良月己未)
| 主名称: | 癡絶道冲墨蹟(淳祐辛丑良月己未) |
| 指定番号: | 683 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1937.05.25(昭和12.05.25) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 書跡・典籍 |
| ト書: | |
| 員数: | 1幅 |
| 時代区分: | 南宋 |
| 年代: | 1241 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 南宋時代の作品。 |
癡絶道冲墨蹟〈無準忌上堂語/淳祐庚戌二月二十五日〉
| 主名称: | 癡絶道冲墨蹟〈無準忌上堂語/淳祐庚戌二月二十五日〉 |
| 指定番号: | 1675 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1955.02.02(昭和30.02.02) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 書跡・典籍 |
| ト書: | |
| 員数: | 1幅 |
| 時代区分: | 南宋 |
| 年代: | 1250 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 南宋時代の作品。 |
癡絶道冲墨蹟〈偈頌/〉
| 主名称: | 癡絶道冲墨蹟〈偈頌/〉 |
| 指定番号: | 1807 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1957.02.19(昭和32.02.19) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 書跡・典籍 |
| ト書: | 淳祐丙午八月二十日 |
| 員数: | 1幅 |
| 時代区分: | 南宋 |
| 年代: | 1246 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 南宋時代の作品。 |
- 癡絶道冲墨蹟のページへのリンク