田頭博昭とは? わかりやすく解説

田頭博昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 09:55 UTC 版)

田頭 博昭(たがしら ひろあき、1933年(昭和8年)1月13日[1] - 2023年(令和5年)2月20日[2])は、日本工学者工学博士。元室蘭工業大学学長北海道大学名誉教授北海道島牧村出身。

略歴

1958年(昭和33年)北海道大学工学部卒業。リバプール大学大学院工学研究科博士課程修了。1962年(昭和37年)北海道大学工学部助教授1973年(昭和48年)同工学部教授1996年(平成8年)北海道大学退官。同名誉教授。北海道工業大学工学部教授。1997年(平成9年)室蘭工業大学理事・室蘭工業大学11代学長に就任。2006年室蘭工業大学退官。

研究領域

電気工学を専門とし、プラズマプロセス用プラズマやペーパーミスト誘電体による高電圧絶縁、極低温液体による電気絶縁を研究。

著書

  • 坂本三郎と共著『新高電圧工学(朝倉電気工学講座21)』(朝倉書店, 1974年)

などがある。

栄典

脚注

出典

  1. ^ 『現代物故者事典 2021〜2023』日外アソシエーツ、2024年、p.326。
  2. ^ 【訃報】第11代学長・田頭博昭先生がご逝去されました”. 国立大学法人 室蘭工業大学 (2023年2月22日). 2023年2月28日閲覧。
  3. ^ 重光章受章者の顔触れ”. 四国新聞社 (2008年11月3日). 2023年6月16日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田頭博昭」の関連用語

田頭博昭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田頭博昭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田頭博昭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS