生徒自治会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 00:32 UTC 版)
「桃山学院中学校・高等学校」の記事における「生徒自治会」の解説
自治会指導部(教員)・自治会執行部(生徒)があり、執行部は、予算案作成や、学校行事・HR(ホームルーム)などの企画運営を行い、各種専門委員会(学年HR委員会・文化部体育部連合委員会等)、各部活動を管轄する。 執行部は会長1名、副会長2名、書記4名、会計2名で構成される。(前期後期に分かれ、前期の任期は1月~6月、後期は7月~12月) 本校の自治会活動は、生徒心得の変更を行ったり、行事の拡大を行ってきたなど、他の私立高校に比べると活発である。
※この「生徒自治会」の解説は、「桃山学院中学校・高等学校」の解説の一部です。
「生徒自治会」を含む「桃山学院中学校・高等学校」の記事については、「桃山学院中学校・高等学校」の概要を参照ください。
- 生徒自治会のページへのリンク