甘錦(あまにしき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/08 07:50 UTC 版)
「国光 (リンゴ)」の記事における「甘錦(あまにしき)」の解説
1936年(昭和11年)青森県りんご試験場で国光と印度を交配し、1946年(昭和21年)に初結実、1948年(昭和23年)に命名した品種。果実は円形を呈し、大きさは平均で162グラムを測り、玉揃いは良好である。果肉は黄白色で肉質はやや粗く歯ざわりは硬い。長期保存がきき品質も優良でその味わいは「甘い国光」と形容される。
※この「甘錦(あまにしき)」の解説は、「国光 (リンゴ)」の解説の一部です。
「甘錦(あまにしき)」を含む「国光 (リンゴ)」の記事については、「国光 (リンゴ)」の概要を参照ください。
- >> 「甘錦」を含む用語の索引
- 甘錦のページへのリンク