琉球王妃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 琉球王妃の意味・解説 

琉球王妃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 14:47 UTC 版)

琉球王妃(りゅうきゅうおうひ)とは、琉球王国国王の正妃。佐敷按司加那志(サシチアジガナシ―)とも呼ばれた。

琉球王妃(第二尚氏王統)の一覧

国王 生没年 備考
尚円王 月光 1445年 - 1505年 世添大美御前加那志
尚宣威王 不明 不明
尚真王 居仁 不明
尚清王 月江 不明 - 1551年 思真銭金按司加那志
尚元王 梅岳 不明 - 1605年 真和志聞得大君加那志
尚永王 坤功 1562年 - 1637年 島尻佐司笠按司加那志
尚寧王 蘭叢 不明 - 1663年 阿応理屋恵按司加那志
尚豊王 梅岩 1597年 - 1614年 我謝上森按司加那志
蘭閨 1588年 - 1661年 君豊見按司加那志
尚賢王 花囿 1630年 - 1666年 玉寄按司加那志
尚質王 栢窓 1629年 - 1699年 美里按司加那志
尚貞王 月心 1645年 - 1703年 聞得大君加那志
慈恩 1651年 - 1730年 真壁按司加那志
尚益王 坤宏 1680年 - 1765年 聞得大君加那志
尚敬王 仁室 1705年 - 1779年 聞得大君加那志
尚穆王 淑徳 1740年 - 1779年 佐敷按司加那志
尚温王 仙徳 1785年 - 1869年 佐敷按司加那志
尚灝王 順徳 1791年 - 1860年 佐敷按司加那志
尚育王 元貞 1814年 - 1864年 佐敷按司加那志
尚泰王 賢室 1843年 - 1868年 佐敷按司加那志

追贈国王の正妃(第二尚氏王統)

追贈国王 生没年 備考
尚稷 瑞雲 1396年 - 1434年
尚懿 一枝 不明 - 1570年 首里大君加那志
尚久 一鏡 不明 - 1624年 金武大按司志良礼
尚純 義雲 1664年 - 1723年 聞得大君加那志
尚哲 徳沢 1762年 - 1795年 聞得大君加那志

参考文献

  • 王代記 全』伊波普猷文庫IH021(琉球大学附属図書館所蔵)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  琉球王妃のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琉球王妃」の関連用語

琉球王妃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琉球王妃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの琉球王妃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS