王軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 00:19 UTC 版)
王 軍 | |
---|---|
生誕 | 不明 不明 |
所属組織 | 中国人民解放軍 |
軍歴 | 不明 |
最終階級 | 中将 |
王 軍 | |
---|---|
職業: | 軍人 |
各種表記 | |
繁体字: | 王 軍 |
簡体字: | 王 军 |
拼音: | wáng jūn |
和名表記: | おう ぐん |
発音転記: | ワン・ジュン |
王 軍(おう ぐん、ワン・ジュン)は、中国人民解放軍の将校である。2013年8月現在、済南軍区副司令員を務めている。階級は中将である。
済南軍区の某集団軍の参謀長、軍長を暦任し、2006年に済南軍区副参謀長に任じられ、その後に済南軍区装備部部長となる。2011年12月から済南軍区副司令員を務め現在に至る。2013年8月に中将に昇格した[1]。
脚注
- ^ “解放军新晋升18名中将 中将个人资料介绍(附名单)”. 印度中文網 2013年8月18日閲覧。
王軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:04 UTC 版)
「ゼロの使い魔の用語一覧」の記事における「王軍」の解説
国王を最高司令長官とする、王政府直属の軍隊。王政府に属する貴族の将軍や士官が、金で集められた傭兵を兵卒や下士官として指揮する。地上部隊の主力であり、連隊を基本構成単位とする。後述の空海軍や近衛隊と異なり戦時にのみ編成されるため緊急展開能力に乏しく、アルビオンのタルブ降下作戦においてトリステイン軍は迎撃に2千人しか兵力を用意できなかった。
※この「王軍」の解説は、「ゼロの使い魔の用語一覧」の解説の一部です。
「王軍」を含む「ゼロの使い魔の用語一覧」の記事については、「ゼロの使い魔の用語一覧」の概要を参照ください。
- >> 「王軍」を含む用語の索引
- 王軍のページへのリンク