済南軍区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 17:37 UTC 版)

![]()
|
済南軍区(さいなんぐんく, Jinan Junqu)は中国人民解放軍の七大軍区のひとつである。山東、河南方面の守りを固める。3個集団軍と1個機動武装警察師団で編成され、また対外問題を抱えていない軍区である。2016年2月1日に北京軍区と統合し、中部戦区へ移行し、山東省は北部戦区の管轄となった。
管轄区域
軍区指導者
- 司令部所在地:山東省済南
- 軍区司令員
- 軍区政治委員
- 軍区副司令員
- 軍区副政治委員
- 軍区参謀長
- 張鳴少将(生年月日不明-,本籍地不明)
- 軍区政治部主任
- 軍区連勤部部長
- 軍区装備部部長
歴代司令員
歴代政治委員
- 譚啓竜
- 王新亭(第二政委)
- 舒同
- 梁必業(第二政委)
- 曾希聖
- 袁升平(第二政委)
- 譚啓竜(第一政委)
- 王效禹(第一政委)
- 徐立清
- 任思忠
- 白如冰(第一政委)
- 肖望東(先任政委,後任第一政委)
- 白如冰
- 陳仁洪
- 遅浩田
- 宋清渭
- 杜鉄環
- 徐才厚
- 張文台
- 劉冬冬
- 杜恒岩
配属部隊
- 第20集団軍:(司令部、河南省開封)乙類集団軍、5個旅団編成
- 第58機械化歩兵旅団(河南省許昌長葛)
- 第60自動化歩兵旅団(河南省信陽)
- 装甲旅団(河南省南陽独山)
- 高射砲旅団(河南省商丘)もと第59師団
- 第2砲兵旅団(河南省確山)
- 第26集団軍:(司令部、山東省濰坊)乙類集団軍、1個師団5個旅団編成
- 第8装甲師団(山東省濰坊)
- 第77自動化歩兵旅団(山東省海陽)
- 第138自動化歩兵旅団(山東省萊陽)
- 第199自動化歩兵旅団(山東省淄博周村) もと第67軍第199師団
- 高射砲旅団(山東省済南) - もと第76師団。HQ-7装備
- 砲兵旅団(山東省濰坊市符山鎮)もと第8砲兵師団
- 第54集団軍:(河南省新郷)甲類集団軍、快速対応部隊、3個師団2個旅団編成
- 第11装甲師団(河南省信陽)
- 第127機械化師団(河南省洛陽)
- 第162自動化歩兵師団(河南省安陽)
- 砲兵旅団(河南省焦作)
- 防空旅団(河南省滎陽)
- 武装警察第128師団(河南省鞏義) もと第20軍第128師団
済南軍区空軍
4個航空師団で編成される。
済南軍区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 07:01 UTC 版)
「中華人民共和国のナンバープレート識別記号一覧」の記事における「済南軍区」の解説
済南軍区(济 (Jì)=済)は以下の通り。 济A - 済南軍区司令部 济B - 済南軍区政治部 济C - 済南軍区ロジスティックス部 济D - 済南軍区装備部 济G - 省軍区
※この「済南軍区」の解説は、「中華人民共和国のナンバープレート識別記号一覧」の解説の一部です。
「済南軍区」を含む「中華人民共和国のナンバープレート識別記号一覧」の記事については、「中華人民共和国のナンバープレート識別記号一覧」の概要を参照ください。
- 済南軍区のページへのリンク