王磊 (囲碁)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王磊 (囲碁)の意味・解説 

王磊 (囲碁)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 05:36 UTC 版)

王磊
プロフィール
出生: 1977年12月26日
出身地: 中国黒竜江省大興安嶺地区
職業: 囲碁棋士
各種表記
繁体字 王磊
簡体字 王磊
拼音 Wáng Lěi
和名表記: おう らい
発音転記: ワン・レイ
テンプレートを表示

王 磊(おう らい、ワン・レイ、 1977年12月26日 - )は中国囲碁棋士黒竜江省大興安嶺地区出身、中国囲棋協会所属、八段。覇王戦優勝、三星火災杯世界オープン戦準優勝など。2002年に中国棋士ランキング1位。常昊らとともに「七小龍」と呼ばれる一人。

経歴

9歳の時に囲碁入門講座で碁を覚え、その1986年に黒竜江省の少年大会で3位となって、翌年に黒竜江省棋院の少年囲棋隊に入る。1989年に初段、全国少年選抜戦で4位となって、北京の国家少年囲棋隊入りする。1990年全国青少年囲棋選手権B組優勝。1991年に世界青少年囲碁選手権大会青年組優勝。また91、92年に全国少年選抜戦に優勝。

1993年、16歳三段で棋王戦ベスト4。1994、95年新人王戦準優勝。1996年全国囲棋個人戦3位、名人戦リーグ入りし5勝2敗の2位。1997年覇王戦で馬暁春に挑戦し、4-2で初タイトル獲得。98年には楽百氏杯にて常昊の挑戦を受けて2-4で敗れる。1999年八段。2003年、三星火災杯世界オープン戦決勝で曺薫鉉に0-2で敗れ準優勝。西南王戦では、2005、06年に2連覇。

中国棋士ランキングでは、1997年に6位、2002年に1位獲得、翌年4位。甲級リーグでは、1999-2002年は雲南、2004年以降は貴州に所属し、それぞれ好成績の原動力となり、2011年まで出場。好きな棋士は呉清源

タイトル歴

他の棋歴

国際棋戦

国内棋戦

参考文献

  • 大島正雄「世界一を目指す超新星群像 第6回 王磊」(『棋道』1998年6月号)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王磊 (囲碁)」の関連用語

王磊 (囲碁)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王磊 (囲碁)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王磊 (囲碁) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS