特別な文字と二重音字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 特別な文字と二重音字の意味・解説 

特別な文字と二重音字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 01:11 UTC 版)

大文字と小文字」の記事における「特別な文字と二重音字」の解説

ドイツ語文字"ß"(エスツェット)は、通常語頭には現れい文字であることから、小文字しかなかった。オールキャップス場合伝統的に二重音字"SS"に置き換えることになっていた。2017年6月大文字エスツェット(ẞ)が正式に認められた。 いくつかの言語では、特定の二重音字は1文字みなされることがあるオランダ語では、語頭二重音字ij”を大文字にする場合は、2文字とも大文字で書く(例えば、“Ijsland”ではなく“IJsland”)。他の言語例えウェールズ語ハンガリー語では、二重音字は1文字みなされるが、オランダ語とは異なり構成要素の1番目が大文字になっていても2番目は小文字書かれる南スラブ言語ラテン文字表記にも同様の二重音字ljnj存在するが、これらの二重音字大文字小文字関しUnicodeでは、3種表記(全て大文字全て小文字、1文字目だけ大文字)のすべてに対し1つずつ区画割り当てている。 ハワイ語正書法では、シングルクォーテーションアポストロフィ似た「ʻ」(オキナ)は声門閉鎖音表し文字としてもダイアクリティカルマークとしても位置づけられる。オキナには大文字・小文字の区別はなく、文頭語頭など通常大文字書かれる場所にオキナ現れる場合は、その次の文字大文字表記するUnicode標準では、オキナU+02BB ʻ .mw-parser-output span.smallcaps{font-variant:small-caps}.mw-parser-output span.smallcaps-smaller{font-size:85%}modifier letter turned commaとして符号化されているが、シングルクォーテーションアポストロフィ代用することも珍しくない

※この「特別な文字と二重音字」の解説は、「大文字と小文字」の解説の一部です。
「特別な文字と二重音字」を含む「大文字と小文字」の記事については、「大文字と小文字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特別な文字と二重音字」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から特別な文字と二重音字を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から特別な文字と二重音字を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から特別な文字と二重音字を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特別な文字と二重音字」の関連用語

1
大文字と小文字 百科事典
6% |||||

特別な文字と二重音字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特別な文字と二重音字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大文字と小文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS