特典DVD版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/12 23:09 UTC 版)
「ビバ☆テイルズ オブ」の記事における「特典DVD版」の解説
テイルズ オブ シンフォニアの登場キャラクター、ゼロス・ワイルダー(声:小野坂昌也)とテイルズ オブ ジ アビスの登場キャラクター、ジェイド・カーティス(声:子安武人)が司会のトーク番組風の形式のチャットドラマ。PSP版『ファンタジア』、PS2版『デスティニー』、『レディアント マイソロジー』、PSP版『デスティニー2』などの各作品に同梱された予約特典DVDにそれぞれ異なる内容のものが収録されており、各作品の特典DVDごとに各作品のキャラクターがゲストという形で登場する。 アップルグミ篇 PSP版『ファンタジア』の特典DVD『ドラマチックDVD アップルグミ篇』に収録されたもの。パーティメンバー全員(クレス、ミント、チェスター、アーチェ、クラース、すず)がゲストとして登場し、「伝説はここから始まった」と題して『ファンタジア』の内容やシステムを振り返る。 ゲスト/草尾毅・岩男潤子・伊藤健太郎・かないみか・井上和彦・川田妙子 オレンジグミ篇 PS2版『デスティニー』の特典DVD『ドラマチックDVD オレンジグミ篇』に収録されたもの。パーティメンバーからスタン、ルーティ、リオン、コングマンの4名が登場し、主にルーティを中心に「お金」をテーマに内容が進行する。 ゲスト/関智一・今井由香・緑川光・玄田哲章 レモングミ篇 『レディアント マイソロジー』の特典DVD『ドラマチックDVD レモングミ篇』に収録されたもの。リッド、ロイド、ヴェイグ、セネル、ルークの5名がゲストとして登場し、「夢の番外編」と題して各キャラクターがテイルズを題材にした様々なゲームを考案する。 ゲスト/石田彰・小西克幸・檜山修之・鈴村健一・鈴木千尋 ピーチグミ篇 PSP版『デスティニー2』の特典DVD『ドラマチックDVD ピーチグミ篇』に収録されたもの。パーティメンバーからカイル、リアラ、ジューダスの3名と、敵キャラクターのバルバトスが登場し、「英雄の条件」をテーマに内容が進行する。 ゲスト/福山潤・柚木涼香・緑川光・若本規夫 ゴールデンビクトリー篇 『レディアントマイソロジー2』の特典DVD『ドラマチックDVD ゴールデングミ篇』に収録されたもの。実は上記ピーチグミ篇から約2年ぶりのコンビを組んでの仕事であるとゼロス(小野坂)とジェイド(子安)は語っている。今回はアシスタントにカノンノ・イアハート(声:伊藤かな恵)を置き、ゲストとしてメルディ、チェルシー、ナタリア、カロルとラピードが登場する。 今回のテーマは(ジェイド曰く)「『レディアントマイソロジー2』に参戦できなかった、かわいそうな方々」と題して内容が進行する。その際、ゼロスから「レディアントマイソロジー3の出場権を得るためのアピールチャンス」を設けられた(ソフトの容量の問題により新規参加者枠は1名限定)。一名限定と言うのはあくまでネタであるので、テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3には現在チェルシー、メルディ、ナタリアの参戦が決まっている。 ゲスト/南央美・渡辺菜生子・根谷美智子・渡辺久美子・石井真
※この「特典DVD版」の解説は、「ビバ☆テイルズ オブ」の解説の一部です。
「特典DVD版」を含む「ビバ☆テイルズ オブ」の記事については、「ビバ☆テイルズ オブ」の概要を参照ください。
- 特典DVD版のページへのリンク