熱走!!_Exciting_Car_Showdownとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > 展示会・博覧会 > 自動車展示会 > 熱走!!_Exciting_Car_Showdownの意味・解説 

熱走!! Exciting Car Showdown

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 05:03 UTC 版)

エキサイティングカー・ショーダウンが開催されるポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)

熱走!! Exciting Car Showdown(ねっそう・エキサイティングカーショーダウン)は2006年より始まったチューニングカー主体のカーショーである。

発起人はサンプロス名誉顧問の稲田大二郎。主催は特定非営利活動法人オプションランド国際交流協会。後援はアネブル。通称「エキサイティングカー・ショーダウン」。前身はいまのオートサロンの母体になったエキサイティングカーショー

概要

開催時期は春先(3月下旬から4月上旬)で、会場はポートメッセなごやの1号館が使われている。

稲田が発起人であるもうひとつのカーショー『オートサロン』が新車やドレスアップカー、パーツなどの発表会であるのに対し、このエキサイティングカー・ショーダウンは「純粋にチューニングカーの本質に触れる・知ることができる」特質を売りにしている。そのため、キャンペーンガールは参加しない。また「来場者が選ぶ人気投票ランキング」と称して「10Best of Exciting Car(テンベスト オブ エキサイティングカー)」が発表される。ちなみに「Best10」ではなく「10Best」なのは「順位ではなく、純粋に凄いと思わせてくれた10台のクルマを選ぶため」だとしている。

10Best of Exciting Car受賞車両

ここでは「10Best of Exciting Car」に選ばれた展示車両を挙げる。左側は車両名、右側は製作したショップ。

2007年度
  • TOP☆SECRET V12 Supra(JZA80改) - トップシークレット
  • ASM S2000 筑波スペシャル(AP1改) - オートバックスASM横浜
  • ステージアトラック★Dトラ(WGC34改) - DEARモータースポーツ
  • TOP☆SECRET LBセリカ(TA22改) - トップシークレット
  • GP SPORTS with Garally GDB D1SL仕様(GDB改) - GPスポーツ
  • TDC GT-1 Supra SHOWMODEL 2007(JZA80改) - タモンデザイン
  • BLITZ DIREZZA ER34(ER34改) - BLITZ
  • STREAM Z GT-Jr.(RPS13改) - トップシークレット
  • GOOD YEAR B324R with Bee★R(BNR32改) - Bee★Racing
  • 過給圧5号機SPL(FD3S改) - RE雨宮

外部リンク


「熱走!! Exciting Car Showdown」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱走!!_Exciting_Car_Showdown」の関連用語

熱走!!_Exciting_Car_Showdownのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱走!!_Exciting_Car_Showdownのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熱走!! Exciting Car Showdown (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS