無限β砲搭載超弩級戦艦グロテーズ(PSゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:04 UTC 版)
「暗黒星団帝国の戦闘艦」の記事における「無限β砲搭載超弩級戦艦グロテーズ(PSゲーム)」の解説
『二重銀河の崩壊』に登場。デザイン担当は宮武一貴。 帝星近衛軍・黒色艦隊総司令官サーグラスの座乗艦である。原作とは異なり、登場するのは1隻のみ。 新たなデザインと設定が起こされ、正式名称が「無限β砲搭載超弩級戦艦『グロテーズ』」となっている。外観は原作をベースとしつつ、艦首が伸びて全高も低く押さえられ、上から見ると槍の穂先の様なスマートな形状に変わっている。原作にあった艦首突起部の主砲を撃つことはなく、主に無限β砲で攻撃する。最後は無限β砲とヤマトの波動砲とで一騎打ちを行うも、これに敗れて爆散する。
※この「無限β砲搭載超弩級戦艦グロテーズ(PSゲーム)」の解説は、「暗黒星団帝国の戦闘艦」の解説の一部です。
「無限β砲搭載超弩級戦艦グロテーズ(PSゲーム)」を含む「暗黒星団帝国の戦闘艦」の記事については、「暗黒星団帝国の戦闘艦」の概要を参照ください。
- 無限β砲搭載超弩級戦艦グロテーズのページへのリンク