濱地正浩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 濱地正浩の意味・解説 

濱地正浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 19:01 UTC 版)

はまち まさひろ
濵地 正浩
別名義 HAMACHI
生年月日 (1977-04-12) 1977年4月12日(46歳)
出生地 日本東京都足立区
身長 177cm
血液型 O型
職業 タップダンサー
俳優
音楽家
振付師
ジャンル 舞台
テレビ
映画
活動期間 2003年 -
活動内容 null
配偶者 null
主な作品
映画
座頭市
TAP THE LAST SHOW
『SWANEE野毛探偵事務所』
『死神 ドクター・テケレツ』
『線分上の動く点P』
CD
HEART BEAT
舞台
『ありがとう!グラスホッパー』
『タップジゴロ』』
『TAKEDA』
受賞
null
備考
null
テンプレートを表示

濵地 正浩(はまち まさひろ、芸名:HAMACHI1977年4月12日生まれ)は、日本タップダンサー俳優音楽家振付師。タップダンスグループLiBLAZEのメンバー。元STRiPES、元クロマニスタ[1]

東京都足立区出身。

来歴

神奈川県私立浅野高等学校から日本体育大学に進む。大学在学中にグレゴリー・ハインズ主演の映画『TAP』を見て感銘を受けタップダンスを始める。それ以前は野球部に所属していた。

2003年、ギタリストの井上裕治(元girl next door)、Voice Percussion KAZZ(現Permanent Fish)と共に、何か新しいことは出来ないかとインストバンド「クロマニスタ」(各々のステップアップのために2005年解散)を結成。同年には、北野武(ビートたけし)監督・主演の映画『座頭市』へ出演し、タップダンスシーンの指導などにもあたる[2]

2006年、HIDEBOHがリーダーを務めるタップダンスグループ「STRiPES」に参加。赤坂プリンスホテルはじめ全国各地にてライブやディナーショーを行う。

2009年、より音楽との融合を目指してグループ名を「LiBLAZE」と改名。

2010年には日本テレビ系列にて放送された『世界1のSHOWタイム〜ギャラを決めるのはアナタ〜』第1回にスーパーリブレイズとして出演し、最高金額を獲得(この番組には2012年の第5回、2013年の第7回にも出演し、それぞれ最高金額を獲得している)。

2012年、NHKの番組『みんなのうた』にて楽曲「HEART BEAT」を発表[3]。また、TBS系列の番組Asian Aceに日本代表メンバーの一員として出演し、勝利をおさめる。この番組内でHAMACHIは、野球を途中で辞めたことについて語っている[4]

2013年には赤坂BLITZにて単独ライブを開催。

2014年4月、JA全農2014世界卓球の開会式にてパフォーマンスを務める[5]。 2014年7月、グルメポップコーン「POP!」のCMに主演[6]

2017年6月、水谷豊監督作品『TAP THE LAST SHOW』にRYUICHI役で出演。

2021年8月、市川徹監督作品『SWANEE野毛探偵事務所』に常石拓馬役で出演。

2022年3月、小山祥平監督作品『死神 ドクター・テケレツ』に竜崎海役で出演。

2022年3月、竹内晶子監督作品『線分上の動く点P』にニンニン役で出演。

人物

ベストスコアは78。

出演

映画

舞台

  • 第27回香港電影金像奨ショータイム
  • 第56回アジア太平洋映画祭ショータイム
  • 上海にて06年末カウントダウン番組オープニング出演
  • Funk-a-Step LIVE 赤坂プリンスホテル他全国各地
  • Funk-a-Step LIVE香港 4日間公演
  • LiBLAZE LIVE 新高輪プリンスホテル飛天の間[9]赤坂BLITZ他全国各地
  • ブロードウエイミュージカル『NOISE&FUNK』 スペシャルオープニングアクト
  • ノッポさんの小さな音楽劇 ありがとうグラスホッパー
  • 銀座博品館劇場 タップジゴロ
  • 銀座博品館劇場 TAP THE BEST SHOW 2017
  • 劇団SET TAKEDA
  • JA全農2014世界卓球開会式ゲストパフォーマンス[10]
  • Bリーグ関東EARLY CUP2017スペシャルパフォーマンス
  • Blue Print BASHAAAAAAAN!!-THE WORLD OF AQUARIUM-

TV

CM出演

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「濱地正浩」の関連用語

濱地正浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



濱地正浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの濱地正浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS