湯ノ島 (青森湾)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 湯ノ島 (青森湾)の意味・解説 

湯ノ島 (青森湾)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 00:43 UTC 版)

湯ノ島
浅虫温泉沖に所在する湯ノ島
所在地 日本 青森県
所在海域 青森湾陸奥湾[1]
座標 北緯40度53分45.1秒 東経140度50分58.8秒 / 北緯40.895861度 東経140.849667度 / 40.895861; 140.849667座標: 北緯40度53分45.1秒 東経140度50分58.8秒 / 北緯40.895861度 東経140.849667度 / 40.895861; 140.849667
面積 0.06[2] km²
海岸線長 1.5[2] km
最高標高 132[2] m
     
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

湯ノ島(ゆのしま[3])は陸奥湾の西部、青森湾浅虫温泉の沖にある島。全島が青森市に属する[2]。浅虫温泉の象徴とされている[4]

地形

湯ノ島は浅虫温泉(青森市)から北西約1キロメートル[2]、最寄りの陸地からだと約800メートル西の沖合にある[1][4]。島はほぼ円形をしていて、直径およそ400メートル[4]、周長約1.5キロメートル[2]。面積はおよそ0.06平方キロメートル[2]。海上からは「釣鐘型[4]」または「ピラミッド型[2]」に見える。

島は全体としてデイサイト(石英安山岩)の岩体からなり、とくに青森湾側の西海岸は断崖となっていて柱状節理の発達が著しい。この岩場には、岩が縦に林立する「材木岩」、節理の断面が横に積み重なって見える「俵岩」のほか、「カブト岩」、「鮫岩」、「松島」、「蛯ヶ岩」などの名前がつけられて奇勝地とされる[2][1][4]

自然

島には全体としてサクラマツが繁り[2][4]、なかには樹齢400年のケヤキもある[5]。マツは明治30年頃に浅虫温泉の観光振興のために植樹されたものと伝わる[5]。林床はシロバナエゾエンゴサクカタクリの群落になっている[2]。ほかにフクジュソウもみられる[6]

動物では、オオムラサキの繁殖地となっている[1]。鳥類ではキセキレイイソヒヨドリウトウの生息地でもある[6]

人文地誌

「湯ノ島」という名称は、島のすぐ前の海中から温泉が湧出していることからつけられたものだという[6]

江戸時代の史料では、貞享4年(1687年)の検地帳に「湯野島」とあり、湯ノ島は「嶮岨」なため検地の必要なしとなっている[7]。島には間口3(約5.4メートル)、奥行き1間半(約2.7メートル)の弁天堂があった[7]菅江真澄(1754年 - 1859年)の『率土が濱傅ひ(外が浜伝ひ)』(1788年・天明8年)や官撰地誌書『新撰陸奥国誌』(1876年・明治9年)にもこの弁天堂が記されており、島の別称として「弁天島」と呼ばれていることが記録されている[7]。いまでも島には弁財天を祀る祠があり、浅虫温泉からも鳥居を望むことができる[2]

毎春、浅虫温泉で「湯ノ島カタクリ祭り」が開催される[2]。近年はネイチャーガイドによるカタクリ鑑賞会などが組まれ、温泉から島への渡し船が運航されて上陸することができる[8]。船着き場から弁天堂をへて、島の中央にある最高地点(標高132メートル)まで行くことができる[2]

夏季を中心に、浅虫温泉からは湯ノ島や裸島など、夏泊半島西海岸の景勝地をめぐる遊覧船も運航される[1][5]

ギャラリー

脚注

出典

  1. ^ a b c d e 『角川日本地名大辞典2 青森県』p959「湯ノ島」
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『日本の島ガイド SHIMADAS』p45「湯ノ島」
  3. ^ 『日本島嶼一覧』p7
  4. ^ a b c d e f 『青森県百科事典』p931「湯ノ島」
  5. ^ a b c 浅虫温泉旅館組合・一般社団法人浅虫温泉観光協会,観光案内,湯の島 , 2018年5月20日閲覧。
  6. ^ a b c 農商務省嘱託・和田干藏(青森県師範学校),和田干蔵「浅虫温泉と附近の名勝」『教育畫報』第19巻第3号、同文館、1925年3月、121-124頁、NAID 120001788404 
  7. ^ a b c 『日本歴史地名大系2 青森県の地名』p334「浅虫村」
  8. ^ 青森市経済部観光課,湯の島カタクリ祭り , 2018年5月20日閲覧。

書誌情報

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯ノ島 (青森湾)」の関連用語

湯ノ島 (青森湾)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯ノ島 (青森湾)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湯ノ島 (青森湾) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS