浅虫夏泊県立自然公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浅虫夏泊県立自然公園の意味・解説 

浅虫夏泊県立自然公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 00:22 UTC 版)

浅虫夏泊県立自然公園
浅虫ヨットハーバー
分類 都道府県立自然公園
所在地
座標 北緯40度53分23.1秒 東経140度51分54.5秒 / 北緯40.889750度 東経140.865139度 / 40.889750; 140.865139座標: 北緯40度53分23.1秒 東経140度51分54.5秒 / 北緯40.889750度 東経140.865139度 / 40.889750; 140.865139
面積 陸地4964ha・海域3526ha[1]
年来園者数 1,023,583人(2014年)[2]
告示 1953年(昭和28年)6月10日指定[3]
1982年(昭和57年)3月30日計画決定[3]
テンプレートを表示

浅虫夏泊県立自然公園(あさむしなつどまりけんりつしぜんこうえん)は青森県中央部にある県立自然公園で、1953年(昭和28年)6月に指定を受けた。指定地域は夏泊半島浅虫温泉などを含んで4,964ヘクタールの陸地と3,526ヘクタールの海域からなる[4][5]。陸域のうち3,404ヘクタールが平内町東津軽郡)、1,560ヘクタールが青森市[1]

主な観光地・景勝地など

島嶼

山岳

脚注

出典

  1. ^ a b 青森県庁,自然保護課,浅虫夏泊県立自然公園の公園区域図(2016年3月30日付),No9 (PDF)
  2. ^ 青森県,観光国際戦略局,平成26年,青森県観光入込客統計 (PDF) ,p20,2018年5月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e 『角川日本地名大辞典2 青森県』p86「浅虫夏泊県立自然公園」
  4. ^ a b c d 青森県庁,自然保護課,2016年3月30日付,浅虫夏泊県立自然公園 2018年5月11日閲覧。
  5. ^ a b 『青森県百科事典』p47「浅虫夏泊県立自然公園」
  6. ^ 『青森県の山』p68-69

書誌情報




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅虫夏泊県立自然公園」の関連用語

浅虫夏泊県立自然公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅虫夏泊県立自然公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅虫夏泊県立自然公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS